※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の子供への関わりにイラつく。旦那は遊び方が気に入らず、理解されず。自分がおかしいのか不安。

旦那の子供への関わりがいちいちイラついて嫌いです。
あやし方、遊び方、話し方いちいちうざいです。
男の人ってこうゆう関わりする方多いですか?
同じような方いますか??

•子供が泣いていると落ち着かせようというよりも笑わせようとしてくすぐったりして余計泣かせる。
•そーっと来て急に驚かせる(いないいないばぁレベルならかわいいですが)
•近づいて脇をくすぐる、そしてしつこい。
•すごく嫌がってるのにほっぺをハムハムする。すごくしつこい。
•自分で着てたワイシャツや靴下を息子に乗せる。
•気を引きたいときにすごい手ばたきをして呼び寄せる(犬かよレベル)
•自分は嫌がることしつこくするくせに、子供が引っ掻いたりすると、痛いよ!!と大きな声で怒る。
•触って欲しくないものに近づいたりすると子供を足でどける。
などなどです。

基本的に空気読めなくて嫌がってることがわからない様で楽しんでる、笑ってると思う様です。
そもそも、私自身がが悪ふざけでくすぐられたり、急に驚かされたりするのが嫌いなので余計に見ててイラつきます😤
何目的の関わりなのかな?って思うことがたくさんあります。ちなみに育児は遊ぶしかやってません💧
なので空気読めなくて寝る前とかテンション上げて欲しくない時にやられるとぶん殴りたくなります。

旦那さんの子供への関わりがイラつく方、
旦那さんはどんな関わりしてますか??

旦那に言うと細かいだの、自分が嫌いだからそう思うんだ自分基準で考えすぎだなど言われます。
私がおかしいですか???

コメント

deleted user

関わり方がよくわからないんだと思います😇

今でこそ、娘がおしゃべりするようになって自分からこういう遊びがしたい!パパ遊ぼ!と言うので夫は言われた通りに動きますが、意思疎通が取れなかった時期はそんな感じで、娘が嫌がるようなことしてギャン泣きさせたり…🙄
「そうじゃないよ!」と内心思いながら常にイライラしていました😇😇

言葉が通じない・どうしていいか分からないからそういう接し方になっちゃったのかなと今冷静に振り返ればそう思えますが、当時はイライラしかしなかったです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然わからないと思います😭弟やいとこもいないですし小さい頃とかも関わったことないと思います…にしてもKYすぎて、イラつきます😣
    コメントありがとうございます😊

    • 6月9日
もっきち

おかしくないですよ!
うちも同じです😩
とにかくしつこい、声でかいので娘から遊ぼうよと誘ったり何か困った時旦那に頼ったりしなくなりました。
なんか幼稚というか大人になれてないというかって感じですかね…😩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい幼稚ですよね、それでいて変なとこ大人ぶるのがイラつきます💦そのズレたことを子供が学習して同じことしないか不安ですw
    共感ありがとうございます😊

    • 6月9日