※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園で洗礼を受けた1歳の子が発熱と目やに。アデノか風邪か悩んでいます。症状が悪化したら月曜に受診予定。

発熱や目やにって、普通に風邪でもなりますか?💦

1歳の子がいて、それまで一時預かりなどには何度か預けていましたが
保育園に本格的に通いだしてからというものの、洗礼を受けています😭

発熱、目やにで検索するとアデノと出るのですが、
咽頭結膜熱(プール熱)、はやり目は登園禁止と園の資料に書いてあります。
発熱目やにのアデノ イコール プール熱、はやり目
って事ですかね?😭

38度行くかどうかの発熱と、ベタベタしている感じの目やにが出ています。
目の充血はありません。
よりによって近隣どこも休診で⤵

さすがに、治らず熱や症状が悪化するようであれば月曜仕事休んで受診するつもりですが、
ただの風邪でも目やにも出ると書いてあるし💦

コメント

はじめてのママリ

風邪の菌が目に入れば目ヤニが出ると言われました👀
が、保育園によっては移らないと診断してもらうまで登園できないところもあるかなと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    目に入って感染するような事があるんですね!🙄
    こうなるとわかってはいたものの、あまりに4月から仕事を休みすぎていて😭
    初めての病児保育も検討しているのですが、どのみち流行り目だったら預けられないようですし💦
    子供がいて働くって難しいですね…

    • 6月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    以前「風邪の菌が耳に入れば中耳炎などになる、目に入れば目ヤニが出るし、鼻に入れば(大体入りますが笑)鼻水が出るし、お腹に入ればお腹の風邪と言われるし、どこに菌が入るかで○○の風邪と診断されるんだよ」とかかりつけ医から説明されました!

    保育士していましたが、最初は大変ですよね( ; ; )💦
    私自身も3年目まではよく熱を出し、風邪をもらい、免疫つくまでに時間かかりました💦

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!しっかり説明してくれる素敵なかかりつけ医さんですね!!
    保育士さん!いつもお世話になっております😭大変なお仕事ですよね…!他の方の子からも風邪もらいそうですし😭😭
    明日1日様子を見てみます🥲

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

鼻水はどうですか?鼻水が多いと目やにでることありますよ!
でも目やにが出ていると受診するように言われると思います😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういえば鼻水出てました!🙄
    2週間前に副鼻腔炎で、治ったと思ったらまた一昨日サラサラの鼻水が出だして、本日発熱した次第です😭

    • 6月8日
ママり

下の子は鼻水が出ると目ヤニ出ます😭
アデノだと充血も涙もやばいのでただの目ヤニだけなら風邪の可能性が高いかもです🤔💦
あとうちも、目ヤニが酷いと受診してからの登園言われてます🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    職場で過去に子供のアデノをもらった方が充血がすごかったので、アデノはあのイメージしかなかったのですが🥲
    これまで鼻水はよく出していましたが、目やには初めてだったのでびっくりしてしまって💦

    • 6月8日
  • ママり

    ママり

    私も過去にアデノなりましたが、大人の私ですら痛かったり痒かったりで辛かったので本人が気にしていないようなら軽症だと思いますよ😌

    • 6月8日