※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食に白湯を飲ませる際の方法についてアドバイスをください。バウンサーで飲ませづらいため、バンボを使いたいが、腰がすわっていない状態です。

もうすぐ離乳食を始めるにあたって白湯を飲ませてみたんですが、バウンサーに乗せて飲ませると手をバタバタさせて掴みにくるので飲ませづらく、膝で上げるのもなかなか慣れが必要だなと思いました….
バンボは持っているのですが、腰がすわってからのやつを持っている状態です。
何かいいアドバイスください💦💦

コメント

はじめてのママリ🔰

腰が座りかけた6ヶ月から離乳食を始めました。
ワンオペの時は、私が椅子に座り、膝の上で横向きにお座りさせる(口元がみえる位置)
夫がいる時は、夫の膝の上に正面向いてお座りであげてました!

お子さんの手を頑張って抑えるしかないですが、おかゆだと白湯よりも溢れづらいかもです。
あとは予め手に何か持たせるとかでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど〜
    なかなか難しいですね🙈頑張ります!

    • 6月9日