![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
他の子が騒いでいる中、自分の子はママと手を繋いでいい子だった。理由は「ママに怒られないように」とのこと。喜んでいいのか悩んでいる。
他の保育園のお友達がめっちゃ騒いでるときに、私と手を繋いで比較的いい子でした😂
他の子は親のことなどそっちのけで先に勝手に走ってく感じでした。
うちの子もちゃわちゃわするタイプなのに、いい子だったので、
なんで他の子が走ってても、ママと手繋いであるけたの?って聞いたら
ママに怒られないように
とのことでした😇
これは喜んでいいのでしょうか😨
なんか結構ショックでした😂
怒りすぎてきたせいで我慢させすぎてますかね😨
- はじめてのママリ(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![なの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なの
う〜ん、怒られるからやらない。のはちょっと違いますもんね😂
飛び出すと危ないからなわけで、、
本意が伝わってないなぁと💦
![はじめてのママリ🔰✌️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰✌️
私の小さいともそうやって言う子供で、母によく「私に怒られるからっていう理由なんなん!」っまた怒られていました🤣
なぜそれが怒られたかも分かっていませんでした。
でも今親になると怒られるからっていう理由って親にとったらショックなことなんだなーと思いました。
なんていうか、もっと褒められたかった。
今思うとあの頃の自分はもっとお母さんに褒めてもらいたかったです😭😭🩷
わたしの話で申し訳ありません。
子供さんお利口さんできてすごいですね🥹🥹✨️
ママにいいとこ見せたかったんですねきっと。
可愛いです♥️
-
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♀️
きっと怒りすぎてるから、ちょっと愛情不足とかもあるのかなあ😨親の顔色伺ってるのかなとショック受けました😂💦💦- 6月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
顔色見てるのかなって思いました。
怒りすぎとかないですか?
わちゃわちゃすることが悪い子
手を繋いで歩くのが良い子になっていそうです。。
-
はじめてのママリ
ですかね🥹怒りすぎなのは間違いないと思います😭
- 6月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
状況がわからないので違うかもですが、お子さんの中で今はママと手を繋いで歩くべき時なんだ!って判断できたんじゃないかと思いました(*´`)
娘も降園時にお友達がいると走り回ったりしちゃいますが、門を出て道路を歩く時は壁際に寄って私と手を繋ぎます。他の子が1人で走っちゃったりしてると危ないよ!と声掛けたりします。
怒られないように~という行動からだとしても、今走ったら怒られる場面だ!と認識できているならちゃんとママの言うことを理解出来ているんじゃないですかね◡̈⃝︎⋆︎*
-
はじめてのママリ
うわあー😭心に染みるお言葉嬉しいです😭
降園時とかは、下の子が走り出すと走ったり、友達が走ると走ったり…って感じで、すぐ他者の情報に左右されるタイプで😨😨😨
なのに遠足のときは、比較的いい子だったので聞いたら、まさかのかいとうで😂
私の顔色伺う子になってるのかな、、、とショック受けてたので、嬉しい回答ありがとうございます😭- 6月8日
-
はじめてのママリ🔰
そんなそんな~!!!
まだこのくらいの子って、言葉の意味を理解しきるのは難しいと思います。。怒られる=ダメなことってわかってるだけで充分だと思います*.+゚
次のステップとして、なんで怒られるのか→危険な行為に繋がればいいかなぁ~と( *´﹀`* )
娘も普段は全然やらかしますが、他にダメなことしてると急にいい子になったりあの子危ないことしてダメだよね!私はしないよ!って優等生ぶったりします( ¯ω¯ )
室内や比較的安全な場所でお友達といると、どれだけ注意しても誰かしら走り回って追いかけっこが始まりますが・・・今はそんなもんかなぁって思います!
主さんが危険な場面でちゃんと注意し続けた賜物だと思います*.+゚- 6月8日
はじめてのママリ
ですよね🤣
怒るとすぐ、ままごめえん
って言ってくるし、きっと顔色伺ってて、本意伝わってないですよね😭