※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

頭を打った日の夜、見守るべきか相談です。現在は元気で、様子を見ているとのこと。痙攣の心配があり、寝ずに見守るか悩んでいます。

頭を打った日の夜、寝ずに見守りますか?

先程お風呂場で思い切り転び、ドアの段差のところの角で頭を打っています。ドアの下なのでアルミサッシ?みたいな金属の部分です💦

現在の様子は元気、少し赤くなってる部分があるだけです。

#8000に相談したところ、様子見で吐いたり痙攣したりがあれば救急車とのこと。

現在変わった様子はなければ、万が一じわじわ出血してれば症状が出るのは5〜6時間後からとのこと。ちょうど夜中の時間です。

恥ずかしいことに、今日は朝からレジャーで出掛けてて、夫婦共に起きてられる自信がなく。。。

嘔吐は隣で寝てれば気付きますが、痙攣は気付かないですよね💦
2時間おきぐらいに起きて様子を見ようと思いますが、その時はスヤスヤ寝てても、実は寝てる間に痙攣した後だったとかもあり得るんでしょうか。やっぱり起きて見守った方が良いでしょうか💦

コメント

あや

夜の12時~朝の5時まで
旦那さんが起きてて
ママが
5時~10時ぐらい。こういう
交代でやっていくか、それか
その子が夜寝てるのであれば
一緒に寝ても
大丈夫だと思いますよ。

ずっと起きて見てるのはキツイので、今何も無く、
食事も、おしっこも出てるなら
大丈夫だとは思いますが
心配でたまりませんよね…