※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

リサイクルショップでいただいたおもちゃに悩んでいます。自宅に置くのが嫌で、どうしたらいいかわからないです。皆さんの意見を聞きたいです。

感覚の違いなのかもしれないんですが、皆さんのお考え聞きたいです


義両親にリサイクルショップで購入した室内用の滑り台と積み木を娘にいただきました。
私としては、おもちゃは各ご家庭のお子様が使っていたものですし、あまり状態も良いものではなくて、抵抗があっちゃうんです…

じじばばのお家にたまに行く時用とかでお家にあるならいいんですが、自宅にそれがあるのが嫌で……

いただきものなので、いらない、とも言えずで
私が気にしすぎなのか、ちょっとなぁ…って意見もあるのか
教えてほしいです

コメント

はじめてのママリ🔰

私も誰が使ったか分からないもの嫌でした😂
綺麗に掃除してから売る人なんていないし、ボロボロであるほど何かね…と思ってしまいます💦

でも子供が保育園に行き始めてからおもちゃは上の学年の子たちがたくさん遊んだおさがりみたいなものだし、一つのおもちゃを不特定多数の子供たちで遊ぶので、そっちのほうが汚い〜!となって、中古のおもちゃが平気?綺麗にアルコールで拭けば安全領域!と思うようになりました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初はやっぱ嫌ですよね💦

    まだ保育園とかも行ってなくてあまり自動センターなども行かないので余計に神経質になっちゃってるのかもです…😢

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

リサイクルショップのおもちゃ自体は、状態さえ良ければ私は大丈夫なタイプです!

それでも、それをわざわざ購入していただきものとして貰ったりあげたりが個人的にナシですね…😂
しかも状態悪いんですもんね💦
ちょっとなぁどころじゃないかもです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義実家の方で使うおもちゃとしてならまだ大丈夫なんです…
    だけど頂いちゃうと使わなかったらあれ、使ってないの?って言われるので使ってる風にだけして誤魔化してるんです😢

    • 6月9日
べき

こればっかりは人それぞれですよね💦

私もこどもには服もおもちゃも全て新しいものだけ渡したいと思っちゃうたちです。
お下がりいただくとしたら、良く知った人からしかいただきたくないです。服でもおもちゃでも。どこの誰がどう使ったかもわからないものはちょっと抵抗があるというかストレートに言うなら要らないと思ってしまいます💦
生後6ヶ月から保育園行ってますけどその考えは変わりません。

もちろんセカンドハンドが悪いとは思いません。お金をかけるところ、気にするところは人それぞれなので。
なのできっと義実家さんとは感覚が違うんでしょうね。
ほんとに無理!ってなるようなら旦那さんと相談してみて、旦那さんが同意見なら旦那さんから伝えて貰うのがいいかもしれませんね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ!
    姉の家から姪達が使ってたおもちゃは貰っても全然平気だったんですけど…

    旦那は言ったらふーん…っていじけたりするタイプで話にならないんですよね😭

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

子ども1人目だし、赤ちゃんとか小さい頃はちゃんと新品のものを買ってあげたいタイプでした!

大きくなるにつれて気にならなくなりましたが…

義両親などからおさがりとしてもらうならまだいいですが、内心はリサイクルショップじゃなくて新品買ってほしいな〜と思ってしまいます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義両親からしたら初孫なのもあってとても可愛がってくれてるとは思うんです…だけど、積み木とかはお口入れたりとかもしちゃったりとかで嫌だなぁ…ってなっちゃいます…

    毎月の様に何かくれる、とかしなくていいからお誕生日の時とかだけにおもちゃ買ってくれる方が嬉しいです😢

    • 6月9日
もこもこにゃんこ

自分で良さそうな物を選ぶとか、知り合いから譲ってもらう、ならまだしもプレゼントとしては嫌ですね💦
だったら安い物でも良いから新品が良いな〜と思っちゃいます😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ😭
    自分の知ってる人ならあの子達使ってたやつかーってなって終わるんです…
    本当そうなんです…!
    ちっちゃなぬいぐるみとか、絵本でも全然娘喜ぶのでそういうのの方がいいのに…って思っちゃいます😭

    • 6月9日
えるさちゃん🍊

うちも無理ですね😂
誰が使っていたかも分からない、ましてや状態も悪いなら嫌ですね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多少の落書きとかはギリまぁいいや、って思えるんですけど、積み木が木の素材なのもあってカビ?みたいなのついてたりしてて…
    パッケージ見たらもう色も禿げてる様な何十年前のものだろう、ってレベルのものなんです…

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

えぇー嫌です。義実家でたまーーに使うならまだしも、自分の家で使うなら捨てます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!!
    滑り台はデカすぎて誤魔化せないのでとりあえず別部屋に避難させてるんですが、積み木はもう状態も酷すぎたので静かに廃棄ゾーンに移動させました…

    • 6月9日