![モコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の娘が食事を拒否し、体重が減少している。ミルクも飲まず、食事もほとんど摂らない状況。小児科では水分が取れていれば問題ないとのこと。食事に関する悩みがあります。
もうすぐ1歳の娘がご飯を全く食べません。
5ヶ月から離乳食を開始し
最初はものすごくよく食べていました。
対してミルクを全く飲まなくなったので7ヶ月から3回食にしていましたが9ヶ月以降食べムラが激しく今では全く食べ
ません。
もうミルクを完全にやめれば食べるからミルクをやめるように言われたため、現在は寝る前に200ミリしかミルクは飲んでませんが、夜間はかなり頻繁に起きます。
意地でもミルクはあげずお茶で過ごしてます。
今日義母に昼間預けていたのですが
ベビーフードを1口食べて終了
手掴みできる食べ物色々用意してましたがどれも与えてませんでした。
おやつに用意していたバナナを昼に与えたみたいでバナナは3分1ほど食べたみたいですが、それゆえ昼以降なにもあたえてないとのこと。17時に迎えに行った際言われました。
持たせていた麦茶も1ミリも減ってませんでした..
12時から飲まず食わず?と思い急いで帰ってましたが帰りの車でギャン泣きでさすがに空腹なのかと思い急いで夕食を用意しましたが今現在3口食べて他は拒絶
10種類くらい用意してますがどれも拒絶で全く食べません。
お茶すらも嫌がります。。。
最近目に見えて痩せてきているのですが小児科では水分とれてたら大丈夫と言われ、対応されません。
その水分ですら日中は麦茶だけで20ミリ、寝る前のミルク200のみです。。
- モコ(1歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
さすがに栄養足りてないと思うのでミルクあげた方がいいかと思います。
うちの子も食べないのでミルクあげてました。そのうち食べるようになりますし…
ちなみに一歳半ですがミルクもっとあげてます。
![ミミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミミ
食べないんだから私なら朝昼夜ミルクあげますね、、
トータル220ってやばいと思うし、逆におしっこは何回出てるんですか?
急いでミルク断ちしたいのは保育園に行く予定があるからとかですか?
毎日作って食べてくれないの嫌になりませんか😭
私は逆に食べないんかーい!じゃあ今日は離乳食お休みしてミルクの日ね🤣みたいに進めてました🤣
-
モコ
一応3回ほど変えてますが以前より少なくなりました。
ミルクを飲んでる限りご飯を食べるようにならないからミルクをやめるように小児科から言われました。- 6月8日
-
ミミ
上の方のコメント見ましたが、
私なら小児科変えてみますね。
確かにミルクは消化が悪いですが
飲まず食べずで消化できるものがないから調子悪いことないですかね?
ずっとミルクだったときも腸の具合悪かったんですか?
ミルクって1歳半まで全然飲めるのでまずはそっちで栄養とりたいですね。- 6月8日
モコ
腸の具合がずっと良くないこと、ごはんを全く食べないこともありミルクをやめるよう言われてます。。
はじめてのママリ🔰
ミルクやめたから食べるわけでもないので、小児科変えてみては?栄養士さんに相談してみてもいいと思います。
はじめてのママリ🔰
私も食べないので栄養士さんや医師に相談しましたがミルクで栄養与えるように言われましたよ。
11ヶ月なら尚更ミルクでいいと思いますが…