

しょうママ
一歳過ぎてもずっとしてましたけど出っ歯や大っきくなったりしてないですよー!

はじめてのままり
2歳~3歳の間にやめれば
大丈夫と聞きました

はじめてのママリ🔰
大きくはなりません。むしろ小さくて永久歯入りきらず、顎を広げる歯列矯正してます😥
出っ歯は2歳過ぎてもおしゃぶりしてるようならリスクは高くなります。2歳までにやめられたら心配しなくて大丈夫です!
しょうママ
一歳過ぎてもずっとしてましたけど出っ歯や大っきくなったりしてないですよー!
はじめてのままり
2歳~3歳の間にやめれば
大丈夫と聞きました
はじめてのママリ🔰
大きくはなりません。むしろ小さくて永久歯入りきらず、顎を広げる歯列矯正してます😥
出っ歯は2歳過ぎてもおしゃぶりしてるようならリスクは高くなります。2歳までにやめられたら心配しなくて大丈夫です!
「おしゃぶり」に関する質問
おしゃぶりってダメなんですか?😭 ミルクもあげてオムツもかえて抱っこで頑張ってもどうしても泣き止まない時におしゃぶりするとすぐ寝てくれます! でも歯並びとかに影響するとかおしゃぶりさせてるの?とかよく言われる…
生後2ヶ月の子が最近おしゃぶりをしても口から出して指しゃぶりするようになりました!好きなようにさせるほうがいいですか?それとも指しゃぶりはなるべくやめさせて、おしゃぶりの方がいいですかね?😂ハンドリーガード…
混合授乳の方〜‼︎ 母乳のあとにミルクを足すかどうかの判断ってどうしてますか…? •あやしても寝ない、泣く •母乳を飲ませている時にあまりゴクゴクと音がしない •母乳を飲ませても泣く、おしゃぶりの咥え方の勢いが良い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント