

しょうママ
一歳過ぎてもずっとしてましたけど出っ歯や大っきくなったりしてないですよー!

はじめてのままり
2歳~3歳の間にやめれば
大丈夫と聞きました

はじめてのママリ🔰
大きくはなりません。むしろ小さくて永久歯入りきらず、顎を広げる歯列矯正してます😥
出っ歯は2歳過ぎてもおしゃぶりしてるようならリスクは高くなります。2歳までにやめられたら心配しなくて大丈夫です!
しょうママ
一歳過ぎてもずっとしてましたけど出っ歯や大っきくなったりしてないですよー!
はじめてのままり
2歳~3歳の間にやめれば
大丈夫と聞きました
はじめてのママリ🔰
大きくはなりません。むしろ小さくて永久歯入りきらず、顎を広げる歯列矯正してます😥
出っ歯は2歳過ぎてもおしゃぶりしてるようならリスクは高くなります。2歳までにやめられたら心配しなくて大丈夫です!
「おしゃぶり」に関する質問
6ヶ月の子供がいます。 咳をするたびに泣いておきます。 15分に一回くらいです。 おしゃぶりはめたらすぐまた寝つきます。 コンコンとしっかりとした咳が何回かでます。 痰がらみの咳が良くないのでしょうか? コンコンな…
おしゃぶりが嫌いなのかなんなのか こぶしちゅぱちゅぱはするのに おしゃぶりをするとペっと吐き出して嫌がります…寝かしつけとかをそれでやっているイメージだったので黄昏泣きどうしよーって感じです😢 おしゃぶり無し…
卒ミについてです! 2歳の次男なんですが、夜中のミルクが なかなか辞められず悩んでいます💦 1番下の子がまだ生後4ヶ月なのでミルクを飲んでいますが それを見て余計に欲しくなるみたいで… おしゃぶりもしていましたが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント