かりん❁
一応最初だけ本物でアレルギーチェックしています💡
アレルギーチェック済みの野菜同士ならまとめて茹でるのは大丈夫です🙆♀️
炊飯器の方が楽ですよ!
tommy
上の子の時は、とうもろこし以外は茹でて潰してました。
(とうもろこしは時期的になかったので)
野菜は初めて食べるものは単品で茹でて、クリアしたものからまとめて茹でてました🙂
かりん❁
一応最初だけ本物でアレルギーチェックしています💡
アレルギーチェック済みの野菜同士ならまとめて茹でるのは大丈夫です🙆♀️
炊飯器の方が楽ですよ!
tommy
上の子の時は、とうもろこし以外は茹でて潰してました。
(とうもろこしは時期的になかったので)
野菜は初めて食べるものは単品で茹でて、クリアしたものからまとめて茹でてました🙂
「勉強」に関する質問
子供が小学生低学年なのですが、勉強よりもサッカー大好きなタイプでなかなか意欲的に勉強をしてくれません… この先の高校受験のことをふと考えて気になったのですが、中学生のお子さまがいる方教えてください! 高校受…
コミュ力があるけど、それなりに勉強や運動もできるけど療育に通っているお子さんはなにが気になって通っているのでしょうか? 息子の療育先にそういうお子さんが数人いて、特に発達に問題なく見えるので..😳 癇癪とかでし…
流産の乗り越え方を教えてください。 私は救急外来の看護師です。 4月に流産し、1ヶ月経って前を向き始めた矢先に職場の2人が妊娠発表。最近はどんどん職場のスタッフのお腹が大きくなってあと、2週間で産休。私はそれま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント