※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の心拍確認が難しく、稽留流産の可能性を心配しています。同じ経験をした方の話を聞きたいです。

8w3dで昨日妊婦健診に行き予定日を決めるはずが、6w4dで確認できたはずの心拍が確認できず...。
10日にもう一度見て診ましょうとのことでしたが、恐らく稽留流産ではないかなと思っています。
去年の1月にも稽留流産しており、現在35歳です。
2回稽留流産する確率を考えると絶望感しかないです。
同じような経験をされて、無事に妊娠出産した方のお話を聞いて少しでも希望をも見たいです。

コメント

まりん

2度流産しています。
その後不妊治療で授かり無事に出産できました。
私の場合多嚢胞性卵巣症候群だったので2回ともあまり育っていないダメな卵子が排卵してしまったのかな、と思ったりしました。不妊治療できちんと育った卵子が排卵して無事に出産までできたのかもしれません。
何か検査はしましたか?もしかしたら何か原因があるのかもしれないです。
でもまだ決まった訳ではないので!!10日に赤ちゃん心拍見れますように(;_;)