※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うみ
お仕事

出戻りでパートに復帰したい場合、求人サイトから応募するか、直接店舗に電話や元同僚に連絡して人手状況を確認するのが良いでしょう。

以前勤めていたパート先に出戻りした方いますか?
またはご自身が務めてる会社でそのような人はいましたか?

妊娠前から臨月まで若年層向けの古着屋さんでパートとして働いていました。
そこのパート先は働いていた時からパートさん達は出戻りも多いと聞いていて私自身もやめた時ややめた後買い物に行った時も、また戻りたいと話していました。
本当は息子を1歳で保育園に入れて戻ろうかな?と思っていたんですが、空きがなくて入れず、結局年少で幼稚園に入りました。

シフトの融通もききやすく、短時間もOKで今も求人サイトに募集はのってました。

出戻りの場合はまた求人サイトから応募した方がいいのでしょうか?
それとも店舗に直接電話か、今も連絡先を知ってるパートさんや社員希望だったバイトの方など、社員ではない人になってしまうんですが、その人たちに連絡してみて実際に人手が足りてるか足りてないかの確認をしてからの方がいいでしょうか?

コメント

もにゅん

私は店長とLINEでやり取りしてました🙆‍♀️履歴書やらはまた1から作成し提出しました☺️

りんごママ

私なら、連絡先を知っている方に連絡してみます。
今の自分と、今募集している条件が合いそうならまた働かせていただきたい事を相談します!

Milky

アパレルのお仕事してましたがそのとき出戻りした方多くいました!
出戻りの方みんな店舗に直接電話してきてましたよ🙆

R

飲食店ですが10年ぶりくらいに戻りました😂
ケータイ新しくしたこともありだれも連絡先知らなかったので求人サイトから応募しました!!


出戻ってから1年も経ってないですが
採用頂いたときとは状況が変わり
シフト削られてるので新しい仕事決まり次第辞める予定です🥲💦

うみ

みなさん回答ありがとうございます!
とりあえず知ってる人に連絡とってみてパート募集してる部門あるよと言って貰えたので、お店に連絡して今度行けるとこになりました!