
病院への行き方について、抱っこ紐かベビーカーか迷っています。2歳の子供は歩けず、電車と徒歩で40分かかります。暑い中どちらがいいでしょうか?
来週電車で病院に行くのですが、抱っこ紐かベビーカー迷います💦
家から徒歩で最寄りまで20分
自転車ならチャイルドシート乗せて、10分くらい
電車は乗り換え込みで片道40分ほど
駅から病院まで徒歩5分 です。
2歳ですが早産のため、発達遅れておりまだ歩けません💦
暑い中ベビーカーで歩いていくのか、、
暑い中抱っこ紐で行くか、、迷います🥲
- はじめてのママリ(3歳5ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

イリス
私ならベビーカーですね。

退会ユーザー
抱っこ紐もう重くないですか?
うちは2歳過ぎてから全然使ってないです。
その2択ならベビーカーですが、私ならタクシー使っちゃいます💦
-
はじめてのママリ
重いですが、たまに使います😅
ベビーカーを使ってしまうと、片手で上の子と手繋ぎながら
片手でベビーカー操作が難しくて。- 6月8日

はじめてのママリ🔰
早産児の息子がいます^_^
3歳間近の最近歩き始めたのですが、現在もまだよちよちなので
通院はベビーカー一択です🤗
ちなみに同じく電車通院です。
駅まで自転車で行きたいですがベビーカーないと困るので頑張って歩いたりたまに🚕使ってます💦
-
はじめてのママリ
ありがとうございますー!
最近歩き出したのですね✨️
最寄りまで遠いしなぁ、どうしようとずっと悩んでます🥲- 6月8日

ます
上の子居るのでしょうか??
居てもベビーカーかなぁ…
歩けない子の病院、待ち時間を考えてずっと抱っこはきついと思います。

はじめてのママリ🔰
ラッシュ時間は避けていきますか?
それならベビーカーで行きます
ラッシュ時間と重なるなら
ベビーカーやめるか乗る時は畳みます。
危ないので😓
-
はじめてのママリ
ギリ避けてるかな?って感じです💦
- 6月8日
-
はじめてのママリ🔰
何時ぐらいですかね?
地域によると思いますが
7時から9時半
16時半から19時半ぐらいはラッシュです。- 6月8日
-
はじめてのママリ
9時40分頃に電車乗る予定です!微妙なところですね💦
- 6月8日
はじめてのママリ
ありがとうございます!
ベビーカーだと徒歩で、車通り多いところなので迷ってて💦