※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お出かけ

ディズニーのバルーンを可愛く飾るアイディアを教えてください。家に40周年のバルーンとミニーちゃんのバルーンがあり、天井に吊るしています。ヘリウムがないので空気だけ入れています。捨てるのはもったいないので、素敵な飾り方を知りたいです。

ディズニーで買ったバルーン、可愛く飾るアイディアないですか?🥺

1年前に買った40周年の🎈とミニーちゃんの🎈が家にありますがどうするのが正解かわからぬままとりあえず天井に吊るしてます😂(ヘリウムもうないので空気だけ入れてあります)
捨てるのもったいなし、可愛く飾りたいのですがいいアイディアないですか??

みなさん捨ててるんでしょうか…?

コメント

ママリ

確かにどうしようって感じですよね😅
我が家では空気抜けたら畳んでまとめて保管してます😂
可愛く飾れたら最高ですよね😊

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます!
    下の方々が素敵なアイディアくださったのでぜひ見てみてください🙌💕💕

    • 6月9日
ahmi

我が家はプレゼントの箱の中に入ってる様なカラフルなスポンジみたいな緩衝材を風船の中に入れて、天井から吊るしています。
風吹いた時にクルクル回って両方の柄見えるのでオススメです😊
ちょっと暗いですが…。

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます!
    空気抜けてこなくていいですね!!
    どうやって入れてるのか想像できないんですがどうやってますか?
    我が家も天井に吊るしてるんですが、すぐテープが取れちゃって落ちてくるんです😭
    何で天井に留めてるかも教えて欲しいです😭

    • 6月9日
  • ahmi

    ahmi


    風船の穴から入れてました。だから、すごく小さい物しか入れられてないです🤭
    あと、吊るしてるのは、夫がDIY好きで、風船周りにスチールの棒を円形にした物の天井側に穴を開けてそこに釣り糸通して天井に画鋲さして止めてます。
    横から見るとこんな感じです🤭ちょっと不恰好です。

    • 6月9日
  • ままり

    ままり


    なるほど!ありがとうございます!
    確かに空気だけより重みがあるから何か工夫しないと落ちてきちゃいますよね🤔
    わたしも何か方法を考えて吊るしてみようと思います❤️‍🔥

    • 6月9日
な🍊

うちは完全に空気抜いて
ぺたんこにして
額縁に入れてます!
バースデーシールも一緒に入れてます💕

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます!
    このタイプかわいいですよね🫶
    でも家に持ってくる間に中だけ割れちゃってこのタイプだけ家になくて😭
    でもそのやり方壁にも飾れて可愛くて最高です❤️‍🔥❤️‍🔥

    • 6月9日