※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
牛タン
家族・旦那

義理のきょうだいと仲悪い方いますか?子どもが生まれてから、隣の義姉夫婦との関係が悪化。夜にうるさい音楽を流され、お互いがうるさいと不満。引っ越しを考えている様子です。

義理のきょうだいと仲悪い方いますか😂?

うちは子ども生まれる前まではよかったんですけど
生まれてから徐々に仲悪くなりました😅

原因は、私の出産を機に義実家に近い
義姉夫婦と同じアパートに引っ越してきたけど
(超田舎なのでアパート少ない)
(義姉夫婦の真上の部屋が私たちの部屋)
夜に家の中でスピーカーで爆音で音楽を流す
夜22、23時以降もドタバタうるさい
これを旦那が注意したからだと思います

そしたら今は向こうが
夜うるさいとか言い出して
いやいや、いつも子どもを虐待通報レベルで
言葉もとんでもなく悪いし怒鳴ってんじゃんと思って😂
(部屋が真下で古いアパートなので丸聞こえ)
いまだに夜中ドタバタうるさいし

でもこればかりはお互い小さい子どももいるし
お互い様なんじゃないかと思うんですけど😅
自分たちがうるさいのに静かにしろって
無理があると思います😂
早く引っ越してもらうか
こっちが早く引っ越したい😂

コメント

みっちゃんママ

込み入ったことを聞いてしまいますが、なぜ同じアパートの上下同士の部屋にしてしまったのかなって思います💧
旦那さんとお姉さんがどのくらいの仲なのかは知りませんが、そう言うのってある意味親族だからこそ近くにはしない方がいいのかなって思いますよ😓

向こうは向こうで「うるせーよ」と思ったと思いますよ😅ただ言われてもしょうがないことだと思います!
こっちが引っ越すのが一番妥当だと思いますよ〜笑

  • 牛タン

    牛タン

    上に書いてありますが
    村の中の小さい地区なので
    いまのとこくらいしかアパートがないのと部屋の空きがそこしか無かったからです…

    • 6月8日
  • みっちゃんママ

    みっちゃんママ


    それだと引っ越しも出来ない感じですよね💧

    • 6月8日