※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

苫小牧での妊娠初期検査料金が気になります。

引っ越しして苫小牧に来ました。
現在妊娠中ですが苫小牧市で産婦人科が少ないようで
市販の妊娠中検査薬で陽性でした。
苫小牧レディースクリニックに妊娠初期検査の料金を聞いたら1万から2万と言われました。
上の子を出産したときは函館だったのですが5000円くらいだったと思います。
苫小牧で妊娠初期検査した方いくらかかりましたか?

コメント

菜の花

苫小牧ではないですが高くないですか😨?

初期の段階でそれだけ高いと
今後心配になりますよね。汗

交通費少しかけて違う所に
行くのもありですよね💦


ちなみに札幌ですが3000円もかからなかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高すぎて違う病院にかけたら22000円と言われました、、

    • 6月8日
  • 菜の花

    菜の花

    ひょえー😱😱😱
    初回だからですかね?

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自費のためって言われました、、

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

私も検査薬で陽性が出てから初診でえざか産婦人科に行きました!
2,000円ちょっとくらいでしたよ😊
すごく病院も綺麗でみなさん優しかったです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

妊娠検査は苫小牧でしました!
沼ノ端のレディースクリニックでしたのですが、そこまでかからなかった気がします…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    電話してみます☎️

    • 6月8日
ミ

レディースクリニックぬまのはたで妊娠検査しましたが、そんなにかからなかったと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 6月8日
ボクちゃん

はじめまして。(*^^*)
苫小牧レディースクリニックではありませんが、昨年えざか産婦人科で検査した時は1万円しないくらいでした。
ただ妊婦検診で4Dエコーの際は料金高くなります。
3~4年ほど前は岩城産婦人科で検査しその時は2万円位したような記憶があります。(確かですが…)
参考になればと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    岩城産婦人科に聞いたら2万2千円と言われました、、
    違う病院に聞いてみたらどうですかと言われました😅

    • 6月12日
  • ボクちゃん

    ボクちゃん

    病院によって違うんですね💦
    えざか産婦人科ですが初期検査以降は出産予定の所で検診受けるかどうか選択出来たはずなので4Dエコーにしたいとこだわりが無ければ市立病院か王子総合病院で検診受けて頂くのが費用は抑えれるかな…と思います。
    完全予約制のところなので料金等1度確認するのが確かかなって思います!

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 6月14日