※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ろーるぱん
子育て・グッズ

保育園の先生や発達障がい児の保護者様にお話し合いがあります。保育士目線と親目線からの対応や療育についての質問を準備したいです。

保育園の先生や発達障がい児の保護者様に聞きたいです!

月曜日に保育園の担任の先生と自閉症の息子のことについて
お話しすることになりました。

わたしに困ったときの対応や療育での様子を
聞きたいみたいなんですけど


答えをいくつか用意しておきたいです。
私も急に聞かれると答えれなかったりするので😭


保育士目線から、親目線から
何を聞きますか?

コメント

ぴぴぴ

ネットでサポートブックを出してその項目でお母さんが回答を記入すると迷いなく答えられると思います。

  • ろーるぱん

    ろーるぱん

    ちょうどいまサポートブック
    記入したところでした!ありがとうございます😊

    • 6月8日
りんご

保育園,幼稚園で働いていたこともありますし、娘はASD、現在児童発達支援で働いています。
よく聞かれるのは、
どこまでやった方が良いのかとかですね。行事とか本人のできる範囲でやって良いのか(無理なところは参加しなくて良いのか。出来なくても泣いている状態でもその場に立たせた方が良いのか。)加配がいる場合本人がお部屋から出ていきたい時加配と一緒に別行動でも良いのか。
食事面で困りがある場合給食で全く食べなかった時にお迎えになるか、お弁当にするかとか
癇癪等あるのならその場合の対応方法とかですね。

  • ろーるぱん

    ろーるぱん

    ご丁寧にありがとうございます。
    りんごさんは娘さんが
    ASDとのことで、保育園に
    預けられていた際は
    どうされていましたか?

    私個人としては保育園での
    活動もとても大事にしてほしいのですが、保育園に療育先での対応も求めるのも違うのかな〜と💦

    加配はつけられないとのことで
    先生1人でみられてます。

    • 6月8日
  • りんご

    りんご

    娘の通っていた園は自治体内でも有名な園で発達障害に理解のある園で娘の学年が17人でしたがそのうち4名療育と併用、他2人言語教室通い、と言う園で各学年職員2名体制ということもあり「先生方にお任せします。」「やりやすいようにしてください!」「困ったり必要なことがあれば言ってください。」「行事等参加できなくても何も思わないのでその時は言ってください!」というスタンスで預けていました。

    • 6月8日