※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ココ
家族・旦那

夫がマッチングアプリでやり取りしていたことを話し合い、対応を取りました。今後の対策についてアドバイスをいただけますか?

夫がマッチングアプリで何人かの女性とやり取りをしていました。

上記の件については夫に話し、説明やアプリを消す等の対応を取ってもらいました。

未遂なこと、今回が初めてのことなので離婚は考えておりません。

これからもそういったやり取りを防止するために出来ることは何かありますでしょうか?

どなたかお知恵を貸していただけると嬉しいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

難しいと思います💦
ただ、ルールを決めてこれをしたら(例えば会うとか)離婚とか紙に書いて(夫婦 決め事 書面で検索するといいかも?)決めていた方がいいような気がします💦

でもあまり束縛しすぎるとかえって悪化しそうな…難しいですね😓

  • ココ

    ココ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    束縛するとかえって悪化しそうというのは、私も思いました…
    かと言って容認出来るほど肝が据わっていないです😭

    話し合ってルール決めしていこうと思います‼︎
    アドバイスありがとうございます✨

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

誓約書書かせたらどうでしょうか?

正直これからもアプリダウンロードしたり、アプリじゃなくてもその他の方法でそういうことする可能性はあると思うので

自分が監視管理するには限界があると思うのできちんと条件つけて誓約書書いて判子まで押してもらう

  • ココ

    ココ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    誓約書というの手もあるのですね‼︎
    確かに監視しておくのは難しいなと考えておりました💦

    アドバイスありがとうございます😭

    • 6月8日