※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

引越しでドラム式洗濯機を買ったが、後悔している。乾燥機能は使わず、縦型の方がよかったかなと思っている。返品可能か不安。

来月引越しなので
家電を一式買いました。
そこで私はドラム式にしたのですが
縦型でもよかったかなって後悔してます💦

ドラム式にした理由は
乾燥機能があるからです。

でも後々考えたら
家はハンガー収納にするつもりなので
乾燥機能使わないじゃん、、
と思っています。

それなら汚れ落ちがいい縦型にしたらよかったかなぁって後悔中です💦

かえてもらえるのかな、、

コメント

はじめてのママリ🔰

タオルとか乾燥使いませんか?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    服だけ取り出すの面倒ではないですか?
    タオル別で洗濯してます感

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すいません、変換ミスです。
    洗濯してますか?

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    別々で洗濯してます!
    これから出かけるって時でも干す手間も無いし、乾燥まで完了出来るのは楽ちんですよ♪

    • 6月8日
3児の母

変えてもらえるかは分かりませんが…ちょっとした乾燥機能はあると便利ですよ😊

明日必要なのに今日泥んこにしてきて乾燥間に合わない!とか我が家はよくあります🤣

てんまま

節水になるしいいんじゃないでしょうか(^^)
そのうち大物の寝具とか子供の汚れ物で明日も着たいとか、旅行あととか、役立つこといっぱいあると思いますよ(^^)

ママリ

乾燥機便利ですよ❤️
タオルは柔軟剤入れて干すより柔軟剤なしの乾燥機のほうがふわふわだし、おねしょした、鼻血でたなどでシーツが汚れても朝バタバタしなくていいし、干す場所が足りない、ピンチハンガーが足りないなど気にすることなく洗濯できます🙆

はじめてのママリ🔰

うちもドラムですがベビー服やシワが気になるものなど乾燥できないものだけネットに入れて取り出して残りは乾燥をかけてます。
めっちゃくちゃ楽ですよ
最早ドラム式洗濯機のない生活が無理です🤣
シーツなんかの大物もじゃんじゃん洗えてバンバン乾かせるのでストレスフリーですよ

ぷー

同じような感じで悩みつつも、縦型からドラムにしましたが、本当に買ってよかったですよ😙
汚れ落ちも変わらないですし、便利すぎてもう戻れないです!