※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

弟の結婚式での親族紹介、代表者ではなくそれぞれが自己紹介する場合、…

弟の結婚式での親族紹介、
代表者ではなくそれぞれが自己紹介する場合、
私が旦那と娘を紹介するのでしょうか?

また、その場合
「私は新郎の姉の〇〇と申します。こちらは夫の〇〇と、新郎の姪にあたる〇〇です。」
でいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

親戚の結婚式行った時、大人はそれぞれ自分で自己紹介、小さい子どもは親が紹介(ママリさんの場合だとママリさんが自分の娘さんを紹介)してました。
姪にあたる〜とかは特に言わず、娘の◯◯ですって感じでした。

はじめてのママリ🔰

そんな感じであいさつしました!