※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mari
子育て・グッズ

娘がピアノを習うことになり、電子ピアノを買う予定。初心者なのでキーボードでもいいか悩んでいる。他の方はどんな練習用具を使っているか教えて欲しい。

年長の娘が来月からピアノを習うことになりました😊

自宅での練習用にゆくゆくは電子ピアノを買う予定ですが、まだ続くかわからないし(そもそも初めてすらいない…😂)、いきなり数万円の電子ピアノに手を出さず、しばらくはキーボードとかでもいいのかなぁと考えています🤔💦

先生は「例えばアンパンマンのおもちゃのやつとかじゃなければ全然大丈夫ですよ☺️」って感じでした!

娘が使わなければ私も一切弾けないので、ただただ埃まみれになるのみです笑
同じような状況の方、ご自宅での練習用に始めは何を用意されましたか?🤔

おすすめなどもあればお聞きしたいです☺️

コメント

ayapyn

ジモティというアプリで安いのを譲ってもらいました!
1年も経たずに辞めたので新しいの買わなくてよかったです😂

  • mari

    mari

    コメントありがとうございます😊
    そう、それが怖いんですよね…!
    子供も習い事としてやってみたらまた違うのかもしれないですし😂

    ちなみにメーカーなどわかりますでしょうか?☺️

    • 6月7日
ペッパー

うちは元々私のキーボードがあって、ピアノを習い始めて1年ほどで10万円くらいの電子ピアノを購入しました。
まずはキーボードでも良いのかもしれませんが、やはり1年前後で音の表現力などが物足りなくなって買い替えが必要になってしまうような気がします。

  • mari

    mari

    コメントありがとうございます😊
    元々キーボードをお持ちだったのですね❤︎
    子供が続けるようなら買い替えは全然ありです😊✨

    もちろんその時の出費を考えると、最初から電子ピアノを用意したいところですが…👀
    まずは続けてくれるよう、好きになってくれたらいいなと思います😉
    買い替えの目安時期参考になります☺️

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

うちはアンパンマンのおもちゃ→キーボード→電子ピアノって感じだったのですが😂
習うときにまだおもちゃしかないことは先生に話してて、子どもの様子見て考えましょうと言われていたのですが、
さすがにおもちゃはなと習い始めて1ヶ月くらいでキーボードを実家から運び…
電子ピアノは習い始めて3ヶ月で買いました。

キーボードでも最初はなんとかなります。私も子どもの頃最初の数年はキーボードだったので(YAMAHAでエレクトーンから入ったこともあり…)。 
ただキーボードだとローテーブルに置いて練習していたというのもありますが、最初に身に着けたい正しい姿勢で弾くというのが身につかないなとレッスンを見ていて思いました😥形から入るって大事なんだなと(笑)それで先生と相談して電子ピアノ買いましたよ☺
結果的に電子ピアノになってからのほうが練習も頑張ってますし楽しそうです!

キーボードにするならしっかりした台に置いて、椅子も高さ調節できるものがいいです!
そして88鍵盤のものですね!

  • mari

    mari

    コメントありがとうございます😊
    姿勢!なるほどー!
    盲点でした🤔
    確かにお友達のレッスンを見学した時、姿勢が綺麗だったので娘は大丈夫かなと気になってました😳

    3ヶ月で買い替えるなら最初から電子ピアノを買ってしまいたい…!笑
    でも初めての習い事というのもあって、めちゃくちゃ強い拒否反応とか出たらどうしようという不安が拭えなくて迷います😂

    椅子はその後も使えるので、後々電子ピアノに合わせて使えそうなものを探してみます🥰

    • 6月8日