※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
その他の疑問

息子が保育園で首絞められ、先生の謝罪に不満を感じています。先生の対応を許せるか相談したい。

朝息子が登園して保育園の中に入ろうと靴を脱いでる時に
お友達Aくんから首絞めてやるーと息子はいきなり首を絞められました。その勢いで息子はむせてしまい涙目になっていました。

私の目の前でこのような場面を見たのが初めてですが、息子からは自分にとって嫌なことを辞めてと注意しても辞めてくれないお友達ばっかりで保育園行きたくない。
と相談されていた矢先にこのような事がありました。

その為このふたつを保育園の先生に報告しました。
そして夕方迎えに行ったら首絞めてきた子の担任が
「朝はごめんなさいね〜。私のとこの子供がやったみたいで…ママさんが居たからヤキモチ妬いちゃったのかなー?ハハハ」
と笑いながら謝罪されました。

朝息子が目の前で首締められて胸糞悪くて腹立っていたのに更に追い討ちかけるように先生の対応に腹立ちが止まりません。

皆さんならこのような対応でも許せますか?

今月の懇談会と保育参観日ありますが、先生とは会いたくもないし話したくもありません。

コメント

3児のヒロイン

息子さん可哀想😢
私なら即園長に言います!
モンペと言われようが何だろうが!

  • まる

    まる

    最近園長が変わって不在が多いのと相談しても無意味な方で、、来年卒園ですがそれまで待てるかなという感じです😭

    • 6月7日
ちゃん

私のとこの子どもがって言い方も嫌です😡
笑えないですし!

  • まる

    まる

    笑える要素ほんとにないですよね💦
    立ち話感覚で軽く謝罪されたので余計に腹立ちます😡

    • 6月7日
はじめてのママリ

そんな対応、腹立ちますね。主任保育士は頼りになりますか?うちは保育園の玄関に必ず誰かいるのですが、先生は誰もいなかったのでしょうか。
首を絞める何てありえないです。きちんと対応してもらいたいですね。

  • まる

    まる

    先生いました。首絞めた瞬間に
    「危ない!やめて!」と私の声で先生が来て
    「〇〇くん(首絞めてきた子)それはいけないよ〜。〇〇くん(息子)も嫌なら嫌って言いなよ〜」
    と軽い感じで終わったんです。
    それだけ?と思ったのが本音でした🥲

    • 6月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    え、ありえないです。
    嫌なら嫌って言える状況じゃないし、息子さん一切悪くないですよね。
    園に不信感です。そのお友達は発達障害か何かなんでしょうか。

    • 6月8日
  • まる

    まる

    私も今回の対応から不信感で仕方ないです😭
    発達障害なのかは分からないのですがこんな危ない子が同じ保育園に居ると思うと怖いです😅

    • 6月8日