※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
10月26日誕生👶🏻💙
子育て・グッズ

離乳食のタイミングや量、野菜の食べさせ方について相談しています。食べさせ方や好き嫌い、冷凍保存についてのアドバイスを求めています。

もう7ヶ月入ってるけど、全然離乳食あげてない、、
5ヶ月はいったときちょくちょこあげてたけど
なんか、もう最近はどのタイミングで上げるべきでしょうか?
泣いたらもうミルクをあげちゃってて
泣いてない時に
離乳食あげたら食べるのでしょうか?

うちの子ほんまに離乳食5口ぐらいでもう食べない
て感じすぎて、、

上げん方がいいんですかね?!

みなさん、
朝、昼、晩と3食離乳食あげてますか?
今日の夜にんじんのペーストと
バナナのペーストを
作って冷凍させたから。
明日昼ぐらいに食べさそうと思ってます😂
平日は昼間保育園で食べてるのですが、、
全然まだまだ野菜を食べさせてないから、
食べさせたことのある野菜しか保育園も食べさせてくれないからこれから少しずつ
いろんな野菜を
食べさそうとおもてます。
でもほんま難しい、、、食べてくれない笑😭😭
慣れたら食べてくれるんかなぁ

慣れてないからでしょうか?離乳食に
あと、7ヶ月で好き嫌いとかありますか?
嫌いなものだったら食べない!!見たいのって7ヶ月あるのですか?

バナナとかも1週間ぐらいストック冷凍して、
いけますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お住まいの市町村で離乳食相談、講座ありませんか?栄養士さんや助産師さんに食べないこと、進め方の相談や工夫を教えてもらうのはどうでしょう。
たまごや小麦のアレルギー食材は遅くなると発症リスクがあがると言われているので、食べなくても少しずつ進めていけるといいと思います。

  • 10月26日誕生👶🏻💙

    10月26日誕生👶🏻💙

    それが全然よくわからなくて、、また相談したいと思います💦💦一応来週は保育園の先生とお話し会あるのでその時に少し相談してみます自分じゃ何もよくわからなくて、、、いまだにほぼミルクあげてて😫

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

下の子今離乳食ですが、果物は、あまり食べないです。
野菜は割と好きなのであげますが、
パクパク食べてくれるものあげちゃってます…
保育園通われてたら、クリアしとかないといけない食材とかは無いんですか??
うちの園はすごい量あるので…😣

  • 10月26日誕生👶🏻💙

    10月26日誕生👶🏻💙

    クリアとかはないのですが、、
    家で食べさせた食材しか保育園もあげれないからもう少したくさんチャレンジ家であげてみてくださいそーしたら保育園でも食べる種類増えますとは今言われてますが、、笑笑中々すぐ泣くからミルクあげちゃってます😢ちょと機嫌ええ時に離乳食あげたらいいのですかね?😱

    • 6月8日
初めてのママリ🔰

ミルクの後は少しも食べませんか?
息子も離乳食拒否の時期が2ヶ月くらいあって、つらかったです😭
抱っこして歩き回りながらたべさせたり、窓から外見せながら口に入れたり、とりあえずアレルギーチェックだけ!と思って量は諦めてました💦
好き嫌いというか、うちは食べない時はぜーんぶいや。母乳だけ!って感じでした。
今は食べるようになりましたが、苦手なものは手ではらいのけます。
そもそも食にあまり興味ないようで、手づかみ食べも全然しません!

  • 10月26日誕生👶🏻💙

    10月26日誕生👶🏻💙

    うちの場合離乳食あげてから泣き始め離乳食食べるの嫌なって泣いてその後にミルク飲むっていう形です😂😂😂
    なるほど!
    抱っこしながらとか窓から外見せながらはしたことないのでちょとそーして今日昼あげてみたいと思います!
    ありがとうございます🥹

    • 6月8日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ミルクが大好きなんですね☺️
    それならアレルギーチェックできる範囲でやりつつ、離乳食はゆっくりでいいと思います!
    うちも食べれるようになったの9ヶ月です!

    私は椅子に座らせてエプロンつけて食べるって言う考えをやめました!笑
    今でもぐずる時はTVつけて見せながらとか、おもちゃで遊ばせながらあげちゃってます😂

    • 6月8日