※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

2歳の子供と電車でお出かけ時のお昼寝について相談です。最近ベビーカーに乗らないため、ヒップシートも1時間抱っこが辛いとのこと。皆さんはどうしていますか?

今度2歳の子供を連れて2人で電車でお出かけするのですが、朝から夕方まで予定がある場合、お昼寝はどうするのがいいと思いますか?

今まではベビーカーでお出かけして、眠たくなったら勝手に寝てくれるのでうろうろショッピングしたりカフェで休憩したり自由にできていたのですが…

最近ベビーカーに乗ってくれないので使えるとしたらヒップシートですが、1時間とか抱きかかえているのも辛いし…

みなさんそういう場合どうされていますか?

コメント

ママリ

1日くらいなら無理にお昼寝はさせません😊
電車とかで寝るならそれで良いし、寝なくてもぐずったら抱っこするのは覚悟ですね😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど…覚悟ですね!(笑)

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

お昼寝が必ず必要なら
ショッピングモールなら
ベビーカーやキャラクターカートを借りて寝かしちゃいます。
時間があるならファミレスに入ってソファー席で寝かしちゃいますね
もしくはカラオケマットルーム寝かせたりします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ファミレスのソファーで寝てもらうのアリですね!

    • 6月8日