
コメント

ママリ
18時間はよく寝てますね😳
ルーティンを整えてスケジュール通りに寝かせて起こしてをしてみると少しは安心できるかもしれませんね。
私も起きるまで寝かせてたタイプです。
周りからは発達とか心配じゃないの?とかよく言われてましたが「よく寝てくれるし楽だな〜」くらいにしか考えてませんでした😂
今は1歳2ヶ月ですが発達も問題なく成長しているのでそこまで神経質にならなくてもいいのでは?と思います😊
お散歩中のお昼寝は入れてませんでした。
ママリ
18時間はよく寝てますね😳
ルーティンを整えてスケジュール通りに寝かせて起こしてをしてみると少しは安心できるかもしれませんね。
私も起きるまで寝かせてたタイプです。
周りからは発達とか心配じゃないの?とかよく言われてましたが「よく寝てくれるし楽だな〜」くらいにしか考えてませんでした😂
今は1歳2ヶ月ですが発達も問題なく成長しているのでそこまで神経質にならなくてもいいのでは?と思います😊
お散歩中のお昼寝は入れてませんでした。
「抱っこ紐」に関する質問
抱っこ紐をしながら煮沸消毒をすることの是非について、皆さんの感覚を教えて欲しいです。 一ヶ月の息子がおり、夜間は旦那さんと交代で面倒を見ています。 いつも旦那さんのターンの時に哺乳瓶を煮沸消毒してくれるので…
首座り前の赤ちゃん連れて 上の子を幼稚園に車で送り迎えしてた方は 抱っこ紐とかしてますか?🙄 ちゃんと抱っこ紐するのめんどくさいな…と思い スリングは買ったんですけど 朝は幼稚園の駐車場で上の子にカバン背負わせ…
明日新幹線に乗ります。 荷物は中型サイズのスーツケース1つにリュックで、 4歳長女、1歳次女と3人で帰省します。 途中に在来線に乗り換えてで1泊旅行もします。 ベビーカーに下の子乗せるか、抱っこ紐にするか 迷って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みーみ
夜は19時に眠くなって寝ちゃって夜中と朝に起きるんですけどその後昼くらいまでまた寝ちゃうんですよね😭
まだ寝返りしそうな気配もゼロなんで寝てばっかりいるからやらないのかなーって思ったりして🥲
お散歩中のは入れてなかったんですね!どこまでみんな睡眠時間つけてるのか分かんなくて知れてよかったです♡
ママリ
確かに昼まで寝てしまうのは長い気がしますね。
ルーティンを作って無理矢理でも起こしてしまってもいいかもしれないですね😢
うちも寝返りしなかったので保健師さんに腹ばいの練習から始めてください。と言われて腹ばいをさせるようになってから自分で頑張るようになりました😂
予防接種のついでとかに小児科で少し相談してみたらもっとアドバイスが貰えるかもしれません😊
あまりお力になれずすみません🙏
みーみ
眠くてグズグズしてる時ってどうしてましたか??
寝返りする気配さえもなくて😭
26日に予防接種があるのでその時もまだだったら1度相談してみようと思います!!
ちなみにピヨログのオレンジっぽいグラフの線はなんの線ですか??
うちのやつにオレンジのやつなくて🤔
とんでもないです!
周りにこのくらいの月齢の子がいないのでお話聞けてありがたいです♡
ママリ
おもちゃで気を引いたり歌を歌ってふれあい遊びしてました!
体を動かすと目が覚めるみたいでニコニコしながら楽しむようになりましたよ😊
0歳は発達は個人差が大きいらしいので遅くてもあまり気に病まないでくださいね😭
他の子が出来て自分の子が出来ないと焦りますがいずれ出来るようになります。
設定のところでお昼寝時間の設定が出来たので夜寝と昼寝を見やすくするために設定してました😊
みーみ
お昼寝設定できました!!
昨日からお昼まで寝かせるのやめたんですけど結局夕方に眠くてグズグズでどーしたもんかって感じです😭
もはや寝返りよりもこんなに眠くて寝てばっかりでそっちの方が心配なってきました😪😪
優しいお言葉ありがとうございます🙇