※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ののの
お金・保険

夫がギャンブル依存症で100万円超を使い、家計に影響が出ています。離婚も考えていますが、どうしたらいいか悩んでいます。

ギャンブル依存症の夫

3ヶ月の子を育ててます。産前より切迫早産になり早めの里帰りをし、産後3ヶ月弱実家で過ごし、帰ってきました。
産後自宅に戻ると、夫より生活費を競艇、競馬に注ぎ込んだことを告白されました(約100万超え)

里帰り前より競艇、競馬をしていることは気づいていましたが、お小遣いの範囲ならと追求せず、目を瞑っていました。里帰り前キャッシュカード、給料の通帳は夫が管理し、給料を引き出し私にもらい、私が管理してました。お小遣いはお昼代やタバコ、ガソリン込みで5.6万渡していましたが、少ないと言っていました。
今回の件で、タバコをやめること、ギャンブルは一切やらないこと、通帳とキャッシュカードは私が管理することを夫が自身で決めて一度話を終えました。
いざ、通帳を見て記帳してみると、記帳まめにされていないため詳細はわかりませんが、年間300万ほど(勝って振り込まれた分もあると思いますが)ギャンブルでのお金の流れがあることがわかりました。お小遣いの他に、きっと給料を少なくおろして渡したり、出張手当などの現物支給を注ぎ込んだのではないかなと思います(まだ夫には記帳したことは言っていません)

これまでお金の話になるとはぐらかされ、詰めて聞いていなかったのもあり、きちんと管理できていなかった私が悪いのはわかっていますが、ここまで大きな額になるとは正直思っておらず、動転しています。夫も反省していますが、ここまでくると病気なのでは、、と夫の言葉を信じていいのか不安になっています。

貯金もあり、お金にはとりあえず困っていません。
共働きでわたしも専門職のため、離婚しても生活には困りません。夫の言葉を信じ、許して前を一緒に向いていきたい気持ちと、ギャンブルをやめられずまた裏切られ、離婚するのならサッサと息子に迷惑かけないうちに離婚した方がいいのではと思う気持ちで、どうしたらいいのかわからずにいます。実の両親にも、義理の両親も大好きで心配かけたくなく、かと言って友達にも情けなすぎて相談できません。

まとまりのない文章になってしまいましたが、わたしはどうしたら良いのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

ギャンブル依存はなかなか治らないと聞きますよ。
タバコもです。口約束ではやめてくれないと思います。
やめる気がないからはぐらかすんだと思います。
赤ちゃんのためには、離れる決断も必要かと思います。
そして、もっとお金の流れを把握し、実両親には相談しても良いと思います☺️

一番は、のののさんとお子さんが安心して暮らせる環境を、と思います😌

  • ののの

    ののの

    やはりギャンブル依存はなかなか治らないですよね。
    タバコ辞めてくれれば、数年かけて取り戻せるかなと思いましたが、そう簡単にもいかなそうですね。
    子供のことを第一に考え、笑顔で過ごせるよう今後のことを選択していきたいと思います。ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

こんにちは☺️
私は元夫とギャンブルが原因で離婚しています。
酷なことを言いますが、ギャンブル依存症は治りません💦
元夫も、初め200万発覚し(ギャンブルが理由の借金)
その時はこどものことを考えて一括で返しましたが
その後1年も経たずにまた200万借金していました。
おそらく限度額が200万だったのだと思います。
その後はお金がなかったので、専業主婦だった私が正社員として働き
私が稼いだお給料を全額借金にあてて返済していました。
それでもこそこそこどものお金や家計のお金、わたしの独身時代の貯金も横領されていました。
土下座され、もう二度としないと言われましたが
それでもわたしの通帳を持ち出し、
挙げ句「お前へのストレスが原因の借金だ」と開き直りました。

わたしものののさんと同じで、離婚したほうがよいのか悪いのか
何年も悩んでいました。
外野からみれば離婚一択でしょうけど、そう簡単にはいきませんよね。

私は元夫にかなり苦しめられ、トラウマも残り
メンタル系の病気になってしまって
離婚して数年経ちますがよくならず、今でも薬を飲んでいます。

それでも、元夫をそこまで信じ切った自分を誇りに思うし
ここまで裏切られたからこそ、後悔がまったくありません。

のののさんが今辛ければ、すぐ逃げるのも正解です。
でも、まだ迷っているのなら今はまだ別れないのも正解です。

私は最後に通帳持ち出されたとき、悲しい気持ちも怒りの気持ちも一切なくなり
むしろ、これで別れられると安心しました。
そのとき、離婚をきめました☺️

  • ののの

    ののの

    本当に大変な思いをされて、そんな中温かいお言葉をありがとうございます。読んでいて、胸が苦しくなりました。
    信じたい気持ちもあり、でも裏切られるのが怖くて逃げ出したい気持ちもあり、、息子に迷惑だけはかからないようにして、もう少し頭を冷やして迷って答えを出せたらと思います。
    そしてママリさんの幸せを祈ってます☺️

    • 6月7日
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀

義理の両親にまずは言うべきです
うちもしばらく我慢してましたが産後入院中ギャンブルした為仕方なく両親に言いました
こっぴどく怒られそれからは行ってません

  • ののの

    ののの

    本来なら、そうですよね😂私も迷いましたが、義理の両親も大好きで悲しませたくないので、お金がなんとか自分たちでできるうち、離婚に踏み込まないうちは、まだ話さずおこうかなと思います。
    ありがとうございます。

    • 6月7日