※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の8キロの赤ちゃんが昼間抱っこでしか寝なくて、腰が痛いです。いつになったら昼寝も布団でしてくれるでしょうか。

昼間抱っこでしか寝ない同じくらいの赤ちゃんいます?😭
もうすぐ5ヶ月ですが8キロあるので、もー腰が痛くてたまらん!むり!重すぎる!!
いつになったら昼寝も布団でしてくれるようになるのだ、、、

コメント

ゆりりり𓎤𓅯

まもなく生後8ヶ月の娘ですが・・最近まで抱っこ寝かしつけの起きるまで抱っこ生活でした😂
数週間前から抱っこ→下ろすの練習中です՞ ՞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり練習しないとダメなんですかね?😭
    おろして寝るようになってきましたか?💦

    • 6月7日
  • ゆりりり𓎤𓅯

    ゆりりり𓎤𓅯

    生後1ヶ月ごろから抱っこ寝できてて、最近暑くて汗かいて寝てたので練習し始めました🥺

    生後4ヶ月ごろも練習しかけたんですけど背中(お腹?)スイッチが凄くて成功率0に近かったので諦めて笑
    7ヶ月半くらいにまたやってみたら、前よりスイッチ鈍感?になってました😂

    30分とかで起きるんですけど抱っこ寝でも30分たまに1時間とかなので変わらないし本人も涼しい顔で寝てるので、なんとか頑張ってみようと続けてます😭

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

日中は抱っこでしか寝ません😂
腰も腕も痛いですよね💦
授乳中に寝落ちもよくあります!
ですが毎回布団に置いたら起きるので抱っこしてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じかたいましたか🥹
    ずっと立ってるので足もパンパンで💦
    自然と寝るようになるんですかね、、、

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります😂
    何度も諦めて座ってます😂
    自然と寝るようになってほしいですよね😭

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

8ヶ月でようやく昼寝布団に置けるようになりました🤗
ネントレを頑張ったわけではありませんが、とりあえず置いてみる、というのを少しずつ繰り返していったら自然と寝る力がついてきました!
同じく4ヶ月で8kg超えてました😂

ちなみに夜はまだ頻回起きです😇