※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーこ
妊娠・出産

会陰マッサージは必要か悩んでいます。病院ではあまり重要ではないと言われましたが、情報源によっては効果があるとされています。どうしたらいいでしょうか?

会陰マッサージって、やった方がいいのでしょうか?
こないだの健診で病院で聞くと、おっぱい(乳首)のケアのことをしっかり教えてもらったのですが、会陰マッサージは軽く流されてしまいました😂
病院側としては会陰はあんまり関係ないのかな(笑)
ネットや本、雑誌ではよく出てくる会陰マッサージですが、やっても結局切開したり裂けたりすることはあるようで…でもやれるだけやった方がいいのかなと悩んでます…😭‎

コメント

ママリ

やった事ないです😳✨

  • まーこ

    まーこ

    もしよかったら自然分娩だったか聞いてもいいですか?やっぱり切開しましたか?

    • 6月7日
  • ママリ

    ママリ

    自然で切開しました✨
    むしろ痛くて切ってくれてって叫んでました笑

    • 6月7日
  • まーこ

    まーこ

    わわわ、やっぱり切開どころじゃない痛さなんですね、ひえー💦

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

産婦人科医ですけど、特に意味はないです!笑

  • まーこ

    まーこ

    産婦人科の先生からのコメントありがとうございます!
    特に意味ないんですね!よく見るのでしなきゃいけないかなと思ってました😂どうりで病院でスルーされるわけですね(笑)

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

おっぱいマッサージのことは妊娠中の検診でも助産師さんから指導があるし、産院のテキストがあるのですが、それにもおっぱいマッサージについて書いてあります。でも会陰マッサージについては一回も出てこなかったです。多分やらなくていいのか、妊婦さんや経産婦さん、一部の助産師さんの中でしか出回ってないやり方?マッサージなのかな?と思いました。


因みに私も気になりましたが妊娠中一回も会陰マッサージやケアせず分娩しました。自然分娩でした。

会陰切開しなかったですが、2mmほど裂けたようで縫いました。でもいきんでる時に痛みは感じなかったです。赤ちゃんが出てくる時の痛みも特に感じなかったです。それよりも早く出てこい、!と便秘の時に無理矢理出すような感覚+赤ちゃんの出てくるタイミングに合わせていきむ事に集中していたので気にならなかったです(あとそれ以上に陣痛が痛かった過ぎて痛み感じなかったのかも笑)


それこそ色々snsで会陰マッサージした人のその後分娩でどうだったか調べた事ありますが、マッサージしてても切開する人はするし避ける人は避ける!切りもせず裂けもしなかった人ももちろんいました、!

まーこさんは新しい事も習慣化しやすい、気休めでもめんどくさくても出来るタイプなら取り入れてもいいのかなと思いました。私はめんどくさがりなのでしなかったです。なんならおっぱいマッサージも妊娠中トータルで3回しかしなかったですが、産後から母乳過多過ぎて悩むくらいです

  • まーこ

    まーこ

    そうなんです、おっぱいのことは私が行ってる病院のテキストにもしっかり載ってるのですが、会陰のことは全く出てこず…

    上の方も仰ってましたが、分娩中は会陰切開などの痛みはあんまり気にならない?みたいです💦陣痛がそれ以上の痛みなんですね…
    やっぱり人やその時の状況によりますよね。
    私はおっぱいマッサージくらいならなんとかできますが、会陰をオイルでケアするのはめんどくさいなと思ってたので、しないままいこうかと思います😂

    • 6月7日
ママリ🔰

したことないです!
1人目は頭が大きく裂傷
2人目は裂傷が怖くて切開懇願
3人目はちょい裂けでした🤣

  • まーこ

    まーこ

    裂傷は辛そうですね💦でも会陰マッサージしてなかった方もたくさんいらっしゃるみたいです。雑誌とかネットでは当たり前みたいに出てきてたので、必須かと思ってました(笑)
    私のお腹の赤ちゃんも頭が大きい子みたいなので裂傷怖いですが、もう裂けるくらいなら切開してもらおうかと思っちゃいます😂

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

私もやったことないです😂やりたいなーと思いつつやる気がでず結局やらずに出産しました🤣切開しましたが陣痛の方がはるかに辛くて早く切ってくれーって感じだったし、生まれてから縫うのも私の病院は局所麻酔してくれたので痛くなかったです!なんか縫われてる違和感しか感じず、傷も3日経てば痛く無くなって円座クッション無しで座ってましたよー🤭

  • まーこ

    まーこ

    やっぱり、陣痛が会陰切開をはるかに上回るのですね😂
    会陰をオイルでケアするのちょっとめんどくさいなと思ってたので(笑)必須じゃないならやらずに、必要なら切開してもらおうかなと思ってきました😂

    • 6月7日
ミルクティ👩‍🍼

3人共、した事ないです🥹
1人目、会陰切開しましたが、2人目と3人目はしていません😂

  • まーこ

    まーこ

    マッサージしなくても、切開も裂傷もしない時はしないんですね!オイルでやるのめんどくさいなと思ってたので、私もやらずに臨もうと思います😂

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

会陰マッサージしてました!34週からやってましたよ🙆‍♀️
切開したけど少しだったので翌日からは痛み止めなしで全然平気でした!なのでマッサージのおかげかなー?って思ってます✨
マッサージに使っていたカレンデュラオイルは消炎鎮痛作用もあるそうなのでそれもよかったのかなー?と😊
オイルが余っても産後も保湿や妊娠線ケアに使えたので困りませんでした!
私はやっててよかったなと思ってます🥺

  • まーこ

    まーこ

    やってた方からのコメントも嬉しいです!
    カレンデュラオイルがいいって聞いたことあります✨しかも切開しても後が楽なら、やっても損はないですよね…

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです🥺
    やってなくて痛い思いして、やっとけばよかったー!!ってなりたくなかったので💦あとバースプランに切開せずにいけそうなら切開なしで、でも裂けそうなら切開してくださいって書きました✨そう書いておけば助産師さんも伸ばしてくれたりするし、裂けるのはある程度防げるかなって思って😂裂けると治りは悪いし痛いしで最悪だそうです😨

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

したことないですが、大きめで生まれた2人とも切開無しで傷一つできてなくて出産当日から余裕で椅子とか座ってました😆