※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Haruki
ココロ・悩み

息子の歯並びが悪く、矯正を勧められました。見積もりを取りに行く予定です。40万円ほどかかるとのことで、状況が厳しいです。


今小学生3年生の息子が
歯並びがすごく悪く、歯医者の先生から
矯正を勧められました。勧められましたがそこは
矯正をしておらず、別の歯医者に行くのですが
とりあえず見積もりだけもらって

来週話を聞きに行きます。。

値段が高すぎるので、正直厳しいのが本音…笑

同じ小学生のお子さんを持ち
矯正してる方いますか?

40万ぐらいしますよね😭

コメント

ママリ

年中から矯正してます。
今1年生です。小さい頃から矯正する方がお金は安く済むみたいなので今頑張ってます。
大きくなって矯正するより歯は動きやすいし、理想の歯並びになりやすいみたいです。

  • Haruki

    Haruki

    回答ありがとうございます!
    確かに今やった方が安いと
    言われました!

    年中からされてるんですね
    だいたい何年生ぐらいで
    終わる。とか目処は言われるんでしょうか??

    • 6月7日
  • ママリ

    ママリ

    うちの場合は、永久歯が生え変わって揃った時に綺麗になってるイメージです。ですが、遺伝などの影響が強くて再発する可能性もあります。とは言われてます。
    その遺伝の影響を少なくするための舌のトレーニングを矯正と並行して毎日やってます。
    矯正って言っても、寝る時にマウスピースをつけるだけです。
    それが成長すると複雑な機械を常時装着しないといけなくなるので、今のうちに完治したいところです。見た目にも影響するので。

    • 6月7日
  • Haruki

    Haruki

    やはり、遺伝も影響が強いんですね、、
    私が歯並びめっちゃ悪いので
    それもあるんですよね、、

    舌のトレーニングなんて
    あるんですね!!

    今度説明聞きに行って
    前向きに検討してみます(^^)

    • 6月7日
ママリ

40万なら正直安いですよ💦
うちのこは80万かかりました😂

  • Haruki

    Haruki

    回答ありがとうございます!
    え!?80万っ!?
    めっちゃ高いですね💦

    • 6月7日
  • ママリ

    ママリ


    4年生から器具をつけて6年生でやっと終わりました😂

    • 6月7日
  • Haruki

    Haruki

    2年かかるんですね😭😭

    • 6月7日
みわ30

今3年生です。
2年生春からやってます。
人それぞれですが、
うちは小学校卒業までに…の計画です。同じく40万強です。さらに毎回4000円支払います。子どもの貯金(お祝いなどで頂いたもの)も使ってます。

大きくなって虫歯だらけ、歯並びでのコンプレックスなどなどあるより今親が出来る事はしよう…となりました。

  • Haruki

    Haruki

    回答ありがとうございます!
    卒業までに、、の計画となると
    かなり長期期間ですね…😢

    大きくなると歯周病などの
    問題が出てくるっと聞いたので
    考えないとな、、っと
    なっています。。

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

うちもこないだ説明聞きに行って
40万弱でした😭
でも大人になるにつれて矯正代高くなるので仕方ないと思い込んでます😭

  • Haruki

    Haruki

    回答ありがとうございます😊
    言われました💦今だから
    安くできるけど大きくなると
    値段が高くなるよっと
    聞きました💦

    やはり、するなら
    今なんですよね、、

    でも安いと言っても
    40万…笑

    • 6月7日