※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

共働きでお財布が一緒の家庭です。食費の家計簿はつけているが、他の項目が面倒で挫折気味。目標達成で悩みがなければ家計簿は必要ないか、PDCAを続けるべきか悩んでいます。

貯蓄しっかりされている皆さんは、家計簿もしっかりつけられてますか??

うちはお財布が一緒の共働き家庭です!管理は妻担当です。

まずは自分が興味のある食費のみ先月から家計簿を付けています。

それで今月からは日用品や雑費や娯楽費も付けないとかな〜と考えているうちに億劫になってきてしまいもう挫折です💧

例えば例えばの話で、給与の内年間400万〜500万を貯蓄に回す、と目標を立てたのであればそれが12月に達成できていて何も思い悩むところがなければ家計簿をつける必要はないのでしょうか。それとも、少しでもPDCAじゃないですけど、やっていくべきなのでしょうか。参考にさせてください!

コメント

mamari

今は、家計簿をつけていません。
低所得世帯なので、貯蓄は少ないけれど、かなり節約して生活していると思います。
性格的に、もっともっとと頑張ってしまう方なので、家計簿をつけると、かなり節約した出費さえストレスでした。また、子どもが4人いるので、家計簿をつけるのも大変ですし、家計簿つける時間を子どもたちのために使いたいと思い、家計簿をやめました。

家計簿をつけることでメリットがある人もたくさんいると思いますが、私は、家計簿の必要性を感じていないです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!わかります。食費は家計簿を意識すると無駄はやめようって思ってしまい、食べたいものや飲みたいものを我慢してしまい前回は挫折しました。今回は記録してるだけ!って唱えながら?先月はやり切りました。ストレスになってしまうなら良くないですよね🙂‍↕️

    • 6月7日
さのリ🔰

うちも家計簿はつけず、予算内に収まればオッケーっとしてます!!毎月の予算をプリペイドに移して一ヶ月もたせる!って感じです!細々としたことが苦手なので家計簿つけたいとは思いつつつけてません笑 積立はしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!プリペイドですか!素敵ですね。私もそういうやり方好きです🎶細かくやり出すと苦しくなってしまいそうです。

    • 6月7日
ママリ

私は、家計のお金の流れを大体でも把握するのは必要だと思い、家計簿アプリを続けてます。

アプリなら手間もほとんどないですし(大変なのは最初の設定だけ)、過去のもカンタンに遡って見れるので、今年は昨年よりこれくらいプラス(マイナス)だったということも知れるので。
貯蓄の目標というよりは、私はそういうのを把握しておきたいと思う派です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!家計簿アプリは一応連動させているのですが、うちはAmazonの頻度が高めで(飲み物、洗剤、ウェッティ、アルコール等の定期便だったり、ちょい買いも全部Amazonで)なんか仕分けが上手くされずにその他っていうカテゴリーになってしまって、なんだかよくわからず挫折。という具合でした。けど、大まかでも知りたいです😓

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

家計簿5年くらいアプリで付けてます!
と言ってもざっくりと支出を把握したいという感じの目的です!

レシートの金額を入力してるので、食品、日用品で分けずに1項目で付けてます。その内訳までは気にしてません!

固定費や、ある程度毎月決まった額の物も自動入力にしているので、変動費のみ手入力する感じです。

支出を把握する目的で付けてるので、途中で達成してても関係無く家計簿は付けてます💡

習い事始めるのに年間でいくら支出が増えるか、現状年間貯蓄額がいくらで、習い事を始めても貯蓄額的に問題無いか。は確認しました!
まだまだ余裕があるなら何も見直さなくていいですし、どこか削るべきなら支出がわかってた方が考えやすいです。

クレジットカードを連携させられる家計簿が便利そうですが、今の手入力に慣れたのでそのまま続けてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!レシートですね!今私も食費をお小遣いアプリ(本来の使い方とは違うそうです)に好きなカテゴリーに分けて手入力しています。スイーツ、スーパー、オイシックス、生協、みたいな感じで自分が使っている食材サービス系をカテゴリーに分けて記録していて、それはなんとか1ヶ月やり切りました。日用品も食費もまとめるのすごく良い案です!!
    習い事増やす時の参考になりますね!把握することは確かに大事ですよね💰🙂‍↕️

    • 6月7日
ゆき

家計簿つけてますが、年間貯金額が貯金したい金額できてるなら家計簿つけなくても良いかと思います!

家計簿はあくまで見直して削れなさそうなとこないか探す材料だと思ってるので🤔

銀行口座、証券口座、クレジットカードなど紐付けて今の資産と、これまでの履歴が自動でわかる資産管理ツールとか入れてみてもいいかもしれません🤔
(マネーフォワードとか、楽天銀行のマネーサポートとか)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!そういうことなんですね!現状把握してそれが掴めていたらもう家計簿に縛られる必要はないって割り切ると心が軽くなりそうです💕楽天銀行のは見てみます!!ありがとうございます。

    • 6月7日
  • ゆき

    ゆき

    楽天銀行のマネーサポートは無料なのでおすすめです!笑
    旦那さん名義のものでも紐づけれるので、私は家の資産一括で管理してます🥺

    • 6月7日
ママリ

我が家は全く付けてません💦そしてどちらが管理とかも決めてません😅

基本夫の収入で生活、私の収入は私の個人的な支払のみで貯蓄に回し、それで400万は貯まっているので、まぁいいかなと思ってしまってます。本当はきちんと管理するべきなんでしょうが…

夫の方はiDeCo12000円とNISA30000万以外は把握してません💦恐らくそれ以外ではあまり貯蓄はできていないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!そうなんですね!うちは私のがマメなので担当です。それくらいゆるっとやりたいです😌家計簿にこだわらなくても良いですよね👌

    • 6月7日
SSMaM

ざっくりですがアプリで家計簿つけてます!
支出を見える化することで予算取りや使いすぎ防止になるのでわたしはよかったと思ってます☺️
家計簿つけてて赤字になる月もありますが、年単位で考えているので年間で目標の金額貯金出来てればオッケー🙆‍♀️みたいな感じでとてもゆるゆるです😇
あんまりガチガチに予算決めたりして、あー、赤字だったな〜来月は節約しないと😭とかだとストレスになって続かないので🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!見えていない状態は確かに怖いですよね。年間で振り返れるようにゆるめの家計簿は用意しておいた方が良さそうです☺️前回やった時は余裕があるのにもっと貯金したい欲が出てきてしまい、節約節約ってなったのがつらかったのでゆるくって意識しながらリベンジしてみようと思います😤

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

5000万円ほど貯まりましたが、家計簿つけています。ムダの見える化のためつけています。細かくつけていましたが、無駄がわかる項目以外は簡単にしようかと思っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!目標達成には家計簿は無駄のヒントになりそうですね。育休明けたら本腰入れて頑張りたいです💰

    • 6月7日