
コメント

ちょこ
私は、昔、外食恐怖症みたいなのがありました!
外食すると必ずお腹を壊す時があって、それが怖くて、1番酷い時は、何も飲まず食わずして外出して、帰ってきてやっと飲食してました💦
克服したのは、今の旦那のお陰で「俺がいるから大丈夫だよ」とか「トイレがあれば大丈夫だから」とか言ってくれて、本当に旦那が一緒なら大丈夫になって、それからは普通に外食できるようになりました!
ちょこ
私は、昔、外食恐怖症みたいなのがありました!
外食すると必ずお腹を壊す時があって、それが怖くて、1番酷い時は、何も飲まず食わずして外出して、帰ってきてやっと飲食してました💦
克服したのは、今の旦那のお陰で「俺がいるから大丈夫だよ」とか「トイレがあれば大丈夫だから」とか言ってくれて、本当に旦那が一緒なら大丈夫になって、それからは普通に外食できるようになりました!
「ココロ・悩み」に関する質問
友達の子供がほんっとに苦手って人いますか? わがまま通り越してもうこの子と会いたくないってレベルで😅しかもお互いの子供で1番大きいのに1番わがままなんですよね😅 例えば、家で遊んでいて外に遊びに行きたいって言っ…
感情表現が豊か(激しい笑)赤ちゃんのママいますか?? うちの娘は笑ったり泣いたり怒ったりがはっきりしていて、家に2人っきりだと甘えてるのかずっとグズグズ泣いてしがみついてきます。 友達の子はいつもニコニコ機嫌良…
小1男子 境界知能IQ84 ADHD 足し算や引き算、ひらがなの読み書きはできます。 ただ文章題になると少し難しく 日常的にこだわりはありませんが できないこと、新しいこと、負けること 間違えることに弱く やりたくない!…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママ
今は外食ができるんですね!
もしこうなっても大丈夫っていう安心が必要ですよね。
いざその場にいると動悸が止まらなくなってしまうので。
ちょこ
そうですね!お守り的な何かがあれば、克服できるかもですが、嘔吐恐怖症だと、防ぐが難しいですよね😭