※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おかちゃん
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べてくれず、困っています。同じ経験をした方からの励ましやアドバイスが欲しいです。

離乳食を食べてくれません😅

7ヶ月中期食ですが、
食事に興味がないのかほぼ食べません😅
みじんぎりをあげてももぐもぐせず丸呑みして
たまにオエ🤮っとなってます。
1回の食事で10口食べたら良い方だと思います🤔
同じ方いませんか?😭
また、食べなかったけど成長したら食べるようになった!
等励みになるコメント待ってます😭

コメント

みゃおみゃお

8か月後半からようやく中期の大きさで食べれるようになりました🥹
焦らずその子その子で合わせてあげたら良いと思ってます😊

  • おかちゃん

    おかちゃん

    それまではペーストであげていましたか?☺️
    ペーストにしても食べないのですが、いつか食べてくれることを願って頑張りたいと思います😭

    • 6月7日
  • みゃおみゃお

    みゃおみゃお

    ペーストでしたよ!
    ペーストも嫌がってました🤣
    ハイハイン等のオヤツで少しずつ固形物にも慣れさせています!

    • 6月7日
ぴよ

9ヶ月になったばかりの娘は
6ヶ月から離乳食スタートして
いま離乳食中期後半です。
みじん切りおえっとなったり途中でギャン泣きして
食べません😭
同じように10口食べれば
いい方です💦

食べるものだけ食べさせてます、、
ハインハインとかもあげてます、、
解決策などは私も模索中なので
これとはいえないですが
同じ状況だったのでコメント
してしまいました🙇‍♀️
お互い頑張りましょう🥹🥹

  • おかちゃん

    おかちゃん

    お互い頑張りましょうの言葉に救われます🥺
    うちもおこめぼうやあかちゃんせんべいは好きなので、食後にあげています😫それだけでも食べてくれたら良いですよね、、、。
    食べてないうちは、ミルクは減らしてませんか?😫

    • 6月7日
  • ぴよ

    ぴよ

    確実に食べるものをあげてたと
    先輩に聞いて、今食べるもの
    色々模索中です🥲
    ミルクは食べてた時と変わらずの量を飲んでいて
    特に減らすとか増やすとかも
    してないです🍼

    • 6月7日
まー

1歳3ヶ月ですが食べません。まだ大丈夫ですよきっと。

  • おかちゃん

    おかちゃん

    ありがとうございます!!
    ミルクを減らして良いのかもわからず、、、どうしていましたか?

    • 6月7日
  • まー

    まー

    まだミルクあげてます。

    • 6月7日