※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食のだし汁の使い方について相談です。まだ素材で食べさせているけど、出汁を使った方がいいでしょうか?

離乳食のだし汁についてです!

だし汁はどういうふうに使いましたか?
インスタでよく出汁の取り方のリールを見ますが、どの場面で使うんだろうと思い…

まだ素材で食べてくれています!それでも出汁を使った方がいいですか?

コメント

みみみ̯ꪔ̤̮

和光堂の粉末だし使ってました😂
野菜スープやミートソースとか魚の似たやつに出汁混ぜてましたദി^._.^)

  • みみみ̯ꪔ̤̮

    みみみ̯ꪔ̤̮

    素材で食べてくれているなら無理せず出汁入れなくてもいいと思います( ∩_∩ )♡

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素材をいやがり出したらちょこちょこ混ぜていこう思います😊

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

お粥に入れたり、モサモサの食感のものをあげる時に、出汁ととろみのもとで食べやすくしたりしてます😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とろみのもと!やはり便利そうですね✨️
    お粥にも出汁混ぜてみようと思います!

    • 6月7日
ままり

入れずに素材のままの味で食べさせてました😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嫌がるまではそうします!😂

    • 6月7日