コメント
ママリ
完全に覚醒してなければ私はもう一度寝かしつけます!今朝もそうで、いつも7時ごろに起きるのが、5時に起きました😅
覚醒して完全に起きている時は少し遊ばせてからご飯にして、早めに朝寝させて調節してます。そういう時の朝寝は大体長く寝るので😅自分が眠すぎる時はオムツ変えてミルク飲ませて寝せます!
ママリ
完全に覚醒してなければ私はもう一度寝かしつけます!今朝もそうで、いつも7時ごろに起きるのが、5時に起きました😅
覚醒して完全に起きている時は少し遊ばせてからご飯にして、早めに朝寝させて調節してます。そういう時の朝寝は大体長く寝るので😅自分が眠すぎる時はオムツ変えてミルク飲ませて寝せます!
「夕寝」に関する質問
9ヶ月になるのに夕方のぐすり止まりません🥲 夕寝から起きたらずっと泣いてて、抱っこしてないと泣き続けます🥲 お風呂上がったらご機嫌なんですがその後服着せたりとかもギャン泣きです。 9ヶ月ってこんなずっと泣いてる…
1歳半自宅保育です。 毎日同じことの繰り返しで何をしたら良いのか分かりません😭 朝は起きてご飯を食べ、30分ほど朝散歩。 帰ってテレビやおもちゃで遊んで朝寝。 お昼ご飯を食べテレビからの1時間〜半お散歩と買い物。 …
お昼寝について 1️⃣朝早く起きると朝寝、昼寝も長めにできる。 夜も寝るまで機嫌良く起きてられる。 2️⃣朝遅く起きると昼寝、夕寝が絶対30分で起きる。 起きた側から眠そう。 前までのお風呂の時間までもたず早く入れて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ🔰
完全覚醒でした😭いつもほっといたら寝るんですが寝なくて遊び初めて、、
時間全く同じです😂
早めに朝寝させるんですね😳
一日のお昼寝合計時間は気にせずって感じですかね?🤔
ママリ
1日の合計は気にしないです!!リズム崩れてももう寝るだけ寝せてます😆
大体朝早で起きると朝寝が2.3時間になって、昼寝1時間〜1時間半くらい、夕寝は30分〜1時間くらいになります!
いつも通り起きると朝寝30分前後、昼寝2時間、夕寝1時間くらいです!
ママリ🔰
朝寝が全然違いますね😂😂
わたしきにしすぎてたので気にせず寝かしたいと思います!!