
寝室の室温について相談です。寝る前は冷房を23度、湿度55%に設定し、子供が起きると25度、湿度55〜60%に。朝方は暑いけどエアコンと扇風機の使い方が難しいです。
寝室の室温について教えて下さい🙇♂️
寝る前、寝た後ってエアコンどうしてますか?
何度に保って、湿度何%ぐらいなんでしょうか😞?
我が家は、
寝る前に冷房つけ冷やしておき23度、湿度55%
タイマー2時間にして消してます。
子供が3時頃起きてゴロゴロするようになり、室温は25度、湿度は55〜60%ぐらいなんですが…暑いのでしょうか?扇風機をつけても室温は25度から下がりません💦
朝方、5時頃になると暑いなと感じますが…
扇風機やエアコンをつけたままだと寒いと感じてしまうので難しいです😞
- ママリ(1歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママり🔰
エアコン朝まで付けっぱなしで室温23度をキープしてます!
湿度も55%くらいです!

はじめてのママリ🔰
うちはエアコン26℃に設定して朝までつけっぱなしです!湿度だいたい50〜60%くらいかなと🤔
室温がどうにもならないときは衣服で調節してました☺️
-
ママリ
26度に設定した場合、室温も26度ですか🧐?
メッシュ肌着に半袖、短パンのパジャマなのですが、暑いようなら肌着だけでもいいのですかね😕?- 6月7日
-
はじめてのママリ🔰
室温もそのくらいです!
たまに1℃あがったりさがったりはありますが、、
お子さんは暑がってるのですかね??汗ばんでいたり、寝つきが悪いということでしょうか??
その服装と室温湿度だけ見ると快適でちょうどいいと思いますが☺️- 6月7日
-
ママリ
なるほど!
ありがとうございます😭!
汗ばんでたりはないのですが、ゴロゴロ寝返り多く起きてしまう事が増えました😭
1度26度でエアコンつけて寝てみたら朝まで寝てくれており、もしかしたら?と思ったのですが💦私が寒がりでこれ寒くないのか?と思い質問しました🙇♂️- 6月7日

choco
湿度測ったことないですが、エアコン26-27度固定で朝までです!
26℃で寝て「さむいなー」と思ったら起きたタイミングで27度にしてます。
-
ママリ
なるほど!
さむいなーはママさんだけですか🥺?
お子さんはすやすやですか🥺?- 6月7日
-
choco
まだ朝方など窓開けるだけでも涼しい日もあるから、最初窓開けて寝ていたのですがむしろそのほうが温度管理が難しくて💦
子どもの眠りが浅くなってしまったのでそれ以来はエアコンで固定にしました。
もともとあまり寝ない子なので笑。長く寝ることはないですが、そのくらいのエアコン設定だと1回起きてしまってもすぐ再入眠してくれるし、眠りの浅さは改善したように思います🙆♀️🙆♀️🙆♀️- 6月7日
-
ママリ
私は窓開けたかったのですが、遮光シート貼っており窓開けると遮光性がなくなる為断念しました😭
うちの子も寝ない子です😵‼︎
なるほど!その方法で我が家もチャレンジしてみます👀!- 6月7日
-
choco
遮光シートなるものがあるんですか😳😳😳😳😳!!!笑
貼ったり剥がしたりできるんですか😳?
逆質問すみません😂- 6月7日
-
ママリ
私が使ってるのは窓に水ではりつけるものです🙆♀️
剥がすと再度貼り付けは出来ますが大変です💦窓は開けれますが遮光しなくなります💦
窓のふち?枠?にマジックテープで貼り付ける遮光布ならば取り外し可能です🙆♀️
こちらなら、窓開けても遮光布を付けたままなので便利です👌
遮光シート使うと本当に真っ暗になるので、早朝起きの改善に我が子は役立ちました☺️- 6月7日
-
choco
へぇぇぇ😳😳😳!!
めちゃくちゃいいですね😳
うちも朝日で目覚めてしまうので、カーテンをいかにしっかりしめるかを考えてました笑。
素敵な情報ありがとうございます😂😂😂- 6月7日
-
ママリ
この時期の朝日は天敵ですよね🫤‼︎私もカーテンで必死に頑張ったのですがバンバン!光入ってくるので諦めました🤣!
ちなみに、私が使ってるのはAmazonで買ったこちらです🙆♀️水で貼り付けるだけでその後全く剥がれないので便利です👌- 6月7日
-
choco
水だけなのに剥がれないってすごいですね😳!!
サイズ見て買ってみます😏✨
写真までありがとうございます( *´꒳`*)- 6月7日
-
ママリ
何度もすいません💦
貼る時は…
窓にとにかくスプレーで大量に水をふりかけて下さい!
※冊子や枠が水浸しになるのでタオルを下に置いて下さい。
遮光シートを適当にピタっと窓に置きます。窓に水がついてるので簡単にシートが動きます👍枠に合わせたら表面にも軽く水スプレーをかけ、スクレーパーで窓とシートの間の水を抜いていきます。全て抜き終わると綺麗に張り付きます👍
私は窓に合わせてカットしてから貼り付けたのですが、主人は貼り付けてたからカットしてました🙆♀️その方が綺麗に窓枠に収まりました!
次の日剥がれる、うまく貼り付け出来ないとなる方も居て…、とにかく水スプレーで窓を濡らす事!!そのあとしっかり水を抜く事!!これさえやれば簡単に出来ます🥰- 6月7日
-
choco
わーーすごいです🥺わかりやすい!!!!
丁寧にやることが大事ですね😂!!!
そしてカットできるんですね(•ㅂ•)و
ありがとうございます~~~🥺✨- 6月7日
ママリ
23度にされてるんですね!
ママさんは寒くないですか🥶?
はじめてのママり🔰
私は肌寒いので布団被ってます😂
娘が汗かくよりいいかなと思ってます!
ママリ
やはり寒いですよね😭!
たしかに!ままが我慢して我が子ぐっすりならその方が安心です😭‼️