
寝室が暑く、エアコンの除湿や除湿器、ひんやり系マットについて悩んでいます。私と子は汗っかきで、旦那は寒がりなので意見が合いません。湿度対策やひんやり系マットの効果について教えてください。
寝室が暑いです。
エアコンの除湿か除湿器か、ニトリとかでひんやり系を買うかで迷ってます。私と子が汗っかきで、旦那は寒がりです。なので全然説得できません。
夏じゃないけどこの湿度によって暑い時期、どう対策されてますか?夜泣きするので、窓は閉めてるので夜間窓は開けられないです。
あと、ひんやり系マットとかって、結局一時的ですか?旦那があんまり良さを感じてないようです。私はひんやりを求めて、手足を動かしてひんやりを楽しめる派ですが…
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
もう除湿かけてます!
よく汗かく子どもには綿100%のやつがいいかなーと思って、ひんやり系は使ってません🫣

はじめてのママリ🔰
うちも同じく旦那寒がり、私も子供暑がりです🥵
うちはもうエアコン入れてます!旦那は羽毛布団着て寝てます笑
除湿や冷たい枕では満たされないです😂笑
-
はじめてのママリ🔰
同じですね!暑がりには辛い時期がもうやってきました🫠温暖化で暑い時期が長いので辛いですね…電気代も高いし暑いし…
エアコンはどれくらい入れてます?寝て数時間とか?起きるまでとか?タイマー?それとも朝までずっと、、?- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
すみません、下に回答しちゃいました💦
- 3時間前

はじめてのママリ🔰
寝室に移動する前にエアコン入れておいて、先に部屋の温度をいい感じにしておきます😂
それからタイマーで夜中3時くらいに切れるようにしてます💦
切れた後にだんだん暑くなって目が覚めたら、またエアコン入れます笑
その間も旦那は羽毛布団で丸まってます笑
はじめてのママリ🔰
なるほど。除湿はエアコンですか?それとも除湿器ですか?
それを寝てる間ずっと付けてます?