※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子育て中で自分の時間がほとんどなく、趣味を楽しむ余裕がありません。同じ状況の方、趣味や癒しの時間はどうしていますか?

7歳4歳2歳🧐(小1、年少、1歳児クラス)の子育て中です。
仕事もしている為、自分の時間はほぼないです💦
趣味に費やせる時間があるなら寝たい!というか子供達「寝かしつけながら寝落ちしている毎日です。

同じくらいの年齢を子育て中の方、自分の時間ありますか?
趣味や癒しはなんですか?

私はジグソーパズルやレゴのような小さいもの作りが好きなんですが、そんな事してたら子供に崩されて終わりなので出来ませんしやる時間もないです😭

コメント

すず

年長、1歳児クラスの
2人ですが
一旦寝落ちしますが
目覚ましかけて起きてきて
好きなことする時間作ってます😊
私はアマプラなど見ながら
筋トレやストレッチや
マッサージするのが
好きなのでその時間が
癒しです🥰
たまにピアス作りするのも好きです💕

はじめてのママリ

小1、年中、2歳の母です!

私は働いていないのと寝かしつけは基本夫でその間自分は長風呂なので体力的にはママリさんより余裕があるのかもしれませ😂💓

自分の時間は主に夜ですね!
動画を見たり、子供服作りが好きなのでミシンをやったり、推しのDVDを見たりしてます。
子供が起きてるときは他に誰か大人がいないと1人時間なんて無理です😨

あとは夫が休みの日に自分だけで出かけることです!

5児ママ

小2.3.5.6年と幼稚園年少1人居ます☺️
内職してるので自分の時間はあまりとれませんが
今年度からやっと末っ子が幼稚園に行きだし
集中して内職やって時間作るようにして
趣味でキーホルダー作りをやってます✨