※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

母乳育児についての考え方について相談したいです。母乳のメリットや愛情について思うこと、免疫力に関する考えなど、母乳とミルクどちらでもいいという意見を述べています。

母乳育児ってどう思います????
私は母乳そこまで押す必要性を感じない。

母乳なの?…出てよかったね!
ミルクなの?…母乳出なかったの??
この質問と受け答えだるーい笑


一人目の時は、免疫やら子宮の戻りやらめちゃくちゃメリットあるやん!!!って思ってたけど
今は、ミルク代浮くぐらいしか思えなくなってきた…

母乳だから我が子に愛情が出てくるとか聞くけど、そんなん思わないし
そもそも子宮の戻りこれ以上良くなると激痛すぎて座ってるの苦痛じゃない?!って思う笑

免疫力どーのって人居るけど、どんなに頑張っても風邪ひきやすい子はガンガンなるよね
それを、母乳じゃないからーーって思われるのもなんだか母親として納得しない自分もいる…

母乳信者は発狂しそうだけど、母乳でもミルクでもなんでも良くね?!育児お疲れさん!!!ってラフな感じになろーーよーー🤣

コメント

deleted user

そうなればいいですよね。
ミルクのなかった、ミルクは甘えとされてきていた人たちが今はおばあちゃんになり、私たちの世代では割とそんな人が増えてきているイメージなので、次世代くらいにはもう少しそんな人たちが増えるかもと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    娘達の代はもう少しラフに子育て出来たらいいなぁーって思ってます🤗

    • 6月7日
スポンジ

出れば経済的にも助かるし良いけど、別に出なかったら全然ミルクでいいじゃん!って感じです。
昔よりミルクも良いものになってるし子供も困らないですからね。
現代においての母乳信仰ってあんま意味ないなーって思います😅
子供なんて毎日育ててれば可愛く思えるものだし、母乳あげてても可愛くないと思ってる人だって結構いるんだから関係ないわ😂
子供の病気なんか保育園幼稚園行きだしたらもれなくみんなかかりまくりですよね笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよー!!!

    母乳で育てたからなに?
    母乳出たからなに?
    なんでそんなドヤってるの←これ1番ナゾ
    って感じです🤔

    うちは上に4人も居るから、免疫どーの言ってる間にバタバタと感染しますし、本当免疫力ってなに?!って思います笑

    • 6月7日
初めてのママリ

その子に合った母乳が母から出ます。
実際、知能にも影響あります。

ミルクは添加物、費用、内臓に負担が少なからずあります。

万が一の事もあるので、混合で育てました。9対1。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    万が一とは?

    • 6月7日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    入院や脱水です!

    • 6月7日
ままり

どっちもその人にとってのメリットデメリットがあると思うし、そもそも他人が母乳かミルクかなんてどうでも良いですよね🤣笑
なのにわざわざ母乳なの?ミルクなの?って言っちゃうのがダメですよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんとそれです!!!
    母乳だろーが、ミルクだろーが、育児頑張ってるね!!ママお疲れさん!!!!
    でいいのよ🤣

    • 6月7日
ぽぺこ

まだ産まれてなくて、ミルクで行こうと思っていたのでこちらの投稿すごくありがたいです🤍

私もミルク代が少しネックなくらいで、
母乳神話にうんざりしています😂

私もミルクで育ちましたが、母乳で育った兄より格段に育てやすいかったみたいですし、正直知能にはなーーんの影響もないと思います。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですねー!!!
    可愛い哺乳瓶もあるし、ミルク生活エンジョイして下さいねー☺️

    確かにミルク代は痛いですよねー🤣

    知能とか本当気にしすぎでしょって思いますね
    生まれ持ったもんだろーし、母乳とか云々言ってないで、その子を受け入れて、受け止めて楽しく生きてこうよって思います🙃

    • 6月7日