※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポテ女
家族・旦那

旦那さんが誕生日とか何もしてくれないって方いますか?あっけないです🥲バレンタインはあげてもお返しありませんでした😂

旦那さんが誕生日とか何もしてくれないって方いますか?
あっけないです🥲
バレンタインはあげてもお返しありませんでした😂

コメント

まめ

えー!そんなことあります!?
旦那さん気が利かないというか…気が利かないって話しでもないか💦
そういうところしっかりしてくれないと悲しいですよね…

子供たちの誕生日は意識してくれるんですか?
まさか、自分の誕生日だけ強調する人ではないですよね🥶?

ちなみにわたしは今日誕生日ですが、誕生日プレゼントいただきましたよー☺️
ただ、ケーキはないかも笑

  • ポテ女

    ポテ女

    普段育児とか家事はすごく強力的なんですがそういうイベントごとはまったくです🌀
    子どもの誕生日もそんなに積極的ではないですね💦

    • 6月7日
  • まめ

    まめ

    特別な日をちゃんとお祝いして欲しいなって私は思ってしまいますね。。
    それは職場だとしても、親に対しても、変わらずそうして欲しいなと感じます💦

    • 6月7日
初ままり

何もしてくれませんよ😇
あっケーキ買う?くらい言うこともあるけど、それも毎年ではない🙃

別にもういいけどねって思って自分で高いケーキ屋さんのケーキを子どもの分と買いに行ったりしてます😂

旦那の誕生日は必ずシャトレーゼにしてます🤣買ってやるだけありがたいと思え!って気持ちで🤗

  • ポテ女

    ポテ女

    誕生日シャトレーゼで買ってあげるなんて優しいです🥹

    • 6月7日
  • 初ままり

    初ままり


    こどもが食べたいと言うから買うだけですよ🤗
    しかもショートケーキね🤣

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

まさしくうちの夫です😊
私も何にもしません!

  • ポテ女

    ポテ女

    何もしてくれないから私も気づいててもスルーしようかなと思います😇

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

うちは旦那が6月、私が7月生まれなので私がすれば旦那もするし私がしないなら旦那もしないって感じです😂😂

  • ポテ女

    ポテ女

    でもしてあげてしてもらえるならいいですね🥹🥹泣

    • 6月7日
課金ちゃん

ホールケーキだけは絶対買ってくれる(自分が食べたいだけ、現にホールの半分は旦那が食べる)けど、ほかは何も無いです😂

付き合って初めての誕生日にすら何もなく、めっちゃ喧嘩した記憶があります😂😂

  • ポテ女

    ポテ女

    半分は旦那さんって🤣誰の誕生日やってなりますねw
    わたしも付き合ってたときもあんま記憶にないです😇

    • 6月7日
ポテ女

みなさんコメントありがとうございました😭
けっこう凹んでましたが同じように何もしてくれない旦那さんもいるんですね...
もう開き直って旦那の誕生日ケーキは買うけど自分好みのものか、子どもたちを喜ばせるつもりで買うと思ったら気持ちが変わってくるかもです😇