
コメント

はじめてのママリ🔰
去年使いました。どんなお話しですか?

はじめてのママリ🔰
専業主婦です。
うちの園は誰でも利用できるので週1〜2預けてました!
私の気分だったり子供の気分で「今日、幼稚園いこっか」で行ってました😊
利用料金➕お弁当は必要でしたが家にいると大変だったので預けてましたよー!まわりもそんな感じでした!

はじめてのママリ🔰
園の決まりでお仕事の方のみって書かれてたら使えないですが、そうでないなら大丈夫だと思いますよ!
はじめてのママリ🔰
去年使いました。どんなお話しですか?
はじめてのママリ🔰
専業主婦です。
うちの園は誰でも利用できるので週1〜2預けてました!
私の気分だったり子供の気分で「今日、幼稚園いこっか」で行ってました😊
利用料金➕お弁当は必要でしたが家にいると大変だったので預けてましたよー!まわりもそんな感じでした!
はじめてのママリ🔰
園の決まりでお仕事の方のみって書かれてたら使えないですが、そうでないなら大丈夫だと思いますよ!
「ココロ・悩み」に関する質問
保育園に午前中だけ預けている方いらっしゃいますか? 3歳の息子が今年から保育園に通っています。 2歳頃からお昼寝なしで過ごしていました。 夕方の寝落ちもなく、お風呂に入ったら寝るというルーティンでやっていま…
凍結した卵があるのですが、 旦那からは『使ってほしくない』と言われました。 卵は全部で9個です。 内、2つはグレードめちゃくちゃ良いです。 使ってほしくない理由としては、 『性行為』じゃない妊娠を望まないから…
彼氏と今日会う約束をしていましたが彼側に予定が入っていた為夕方から会う流れでした。 しかし、具体的に会う時間を提示されずLINEしましたが来なかったため待っていたのですが、時間を勘違いしていたと謝罪のLINEがあり…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
すみません💦こちらは仕事をしてなくても預けてもおかしくないですかね?🥲下に赤ちゃんが居て、春休みも過ごしてみたのですが毎日毎日『お外行きたい、お菓子買いに行きたい』と大変だったので預けようか悩んでます💦
はじめてのママリ🔰
幼稚園の規約や市の補助かまあるかどうかで違いますのであくまでひとつの例としてしかお話しできませんが、娘が通う園は就労関係なく預かりを使えましたが、働いていると使える市の補助金がない状態で利用すると全額負担なので1日2000円、おひるはお弁当持参でおやつはついているというかたちでした。お仕事関係なく利用できる幼稚園ならおかしくないですよ。