※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バツ2シングルマザー
妊娠・出産

第3子妊娠中で100日前、女の子の名前「えんり」変でしょうか?他人目線で意見をください。

質問です。
第3子を妊娠中で残り100日になりました。女の子の予定で名前を決めているのですが、 えんり って名前は変でしょうか???他人目線で聞きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰 

珍しいと思います!
漢字を見ていないので、分かりませんが聞いた感じは男の子の名前だと思いました!

  • バツ2シングルマザー

    バツ2シングルマザー

    媛梨という感じにしようと思っています!

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    媛梨ちゃん!!絶対読めない!ってわけでもないですね☺️☺️
    むしろ漢字見ると可愛らしいです!!

    ただ同じ読み方で"厭離"という言葉があって"汚れたこの世界を離れること"という意味があるので、あまりいい言葉ではないかなぁと思います💦

    • 6月7日
  • バツ2シングルマザー

    バツ2シングルマザー

    なるほど……難しいですね…
    だけど媛(えん)って名前を使いたくて、でも3文字にしたくて迷ってます……

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    媛(えん)がつく名前かわいいですね❤️
    友達の子にえんなちゃんとえんじゅちゃん、SNSでえんるちゃんを見たことがあります!!

    • 6月7日
✩sea✩

パッと聞いた時、中国みたいな印象を受けました💦
脳内で、縁(えん)離(り)と出てきてしまって、縁を切り離す、みたいな印象で、漢字は違うとしても、私ならその名前は嫌だな、と感じてしまいました💦
昔の人の言い方だと、離縁(りえん)=離婚なので、それが出てきてしまいました💦
すみません💦

  • バツ2シングルマザー

    バツ2シングルマザー

    なるほど……

    • 6月7日
ワンワン

どんな漢字を考えてますか?

  • バツ2シングルマザー

    バツ2シングルマザー


    美しく女の子らしく、安定した堅実な人生を歩んでほしいという意味
    で 媛梨 という漢字にしようと思っています。

    • 6月7日