※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆生涯山田涼介推し
雑談・つぶやき

保育園で疥癬が流行っている可能性について心配しています。同じクラスの子が感染し、掲示には載っていないことに疑問を感じています。自分も痒みを感じ、感染のリスクが気になっています。身の回りの環境も共有しているため、不安が募っています。

疥癬って保育園登園できるのですね…

身バレ防止の為、詳細は省きますが…
同じクラスの子で疥癬がでました。
ただ保育園の掲示には載っていません。
頭ジラミや手足口病、アデノ等は載るのに疥癬は載らないんですね、、

そして今日、しきりに痒い痒いと背中や腕を掻き始めたのでビクビクしています😔
汗をかく時期になってきたし汗かな?と思いたいです😭

同じクラスの子だから、手をつないだりハグしたり日常的にするしトイレも同じ場所を使っている😔
なんならお布団を入れる押入れも同じ、、、

保育園もなぜ掲示しないのか不思議で仕方ないです😭
もちろん、かかってしまった子が悪いわけではないです!!
今きっとその子の親も毎日の掃除やシーツ洗濯等で疲労困憊なはず…

でもでも!!怖すぎる!!😭
うつってない事を願いますがもう無理かな…

コメント

ベッツィーになりたい🧚‍♀️💫✨

疥癬!?

うちの皮膚科では
疥癬の方が来たら
別室で診察をして
どこも触らずに帰宅してもらい、
除菌作業です🥺💦

たぶんあまり知られていない病気と思うので、
園に問い合わせた方が
いいかもしれないですね😢
触れるだけで簡単に感染します😢

  • ☆生涯山田涼介推し

    ☆生涯山田涼介推し


    私も、え?まさか…え??と耳を疑いましたが😔
    身バレしちゃいそうなので、なぜ同じ園の子が疥癬だと私が分かったかはお伝えできないのですが
    介護施設や病院(入院施設のある)のイメージだったのでショッキングで😭

    やっぱりそれぐらいしなきゃいけないレベルで感染力あるのですね💦
    色々調べたら治療開始から24時間たてば就業は出来るみたいなのでそれと同じく登園も可能なのかなと思いました😔
    疥癬に関する知識が無さすぎて怖くてビクビクしています😭
    保育園への報告は、もしかしたらその子の親がしているかもしれません、、

    • 6月6日
  • ベッツィーになりたい🧚‍♀️💫✨

    ベッツィーになりたい🧚‍♀️💫✨


    治療開始から24時間経てば
    感染力はないってことなんですかね🥺
    他科の医師も平気で「この方疥癬です」って回してくるので、
    いやいや!!触るなよ!!って毎回皮膚科の看護師さん怒ってます😅
    医師の中でもそれくらい焦りに温度差があるので、あまり知らされない病気なんですよね😔😭

    お子さん何もありませんように🙏

    • 6月6日
  • ☆生涯山田涼介推し

    ☆生涯山田涼介推し


    どうなんですかねぇ😭
    治療開始後の感染力は調べても私にはみつけられなかったのですが、、
    私もあまり聞かない病名だったので初めは『ふーん?』くらいだったのですが調べれば調べる程怖くなって呟いてしまいました😭
    医療従事者でも認知の差があるんですね😭

    疥癬って2種類あるんですね!角化型疥癬とかいうやつはめちゃくちゃ厄介そうです…
    痒みが続くようなら早いとこ受診しようと思います😔
    コメントありがとうございます😭

    • 6月7日
あゆ花

おそれいります…
はじめて目にしました。

それは何と読みますか?

  • ☆生涯山田涼介推し

    ☆生涯山田涼介推し


    なかなか聞きませんよね😭
    疥癬(かいせん)と読みます。
    介護施設等では聞くイメージでしたがまさか保育園の子で…とびっくりしています😔

    ダニが皮膚に住み着いて猛烈な痒みを伴う病気で専用のお薬で治療しないと治りません😭
    寝具やトイレからもうつり、普通の洗濯では駆除できず布製のものは50度以上、10分はつけておかないと死滅しない厄介なやつです😭

    • 6月6日
  • あゆ花

    あゆ花

    ひぃ~😭皮膚にダニが住み着く!!
    そんな厄介なやつが!

    疥癬(かいせん)と読むんですね、はじめて聞きました!
    教えて頂いてありがとうございます!

    うつってないと良いですね💦

    • 6月6日
  • ☆生涯山田涼介推し

    ☆生涯山田涼介推し


    わたしも同じくひぃーーーーー😭ってなりました💦

    疥癬も2種類あるらしく種類によってお洗濯や治療の対応が変わるみたいですが、特段厄介な方は洗濯等も大変なようです…
    本当にうつってないことを願います😭
    汗で痒いだけであってくれぇぇぇぇ😭
    コメントありがとうございました!

    • 6月7日
初ままり

え!?
疥癬は登園OK???
怖い😱移りますよ😰

高齢者施設では、疥癬はよくある病気で介護士にも移るのでかなりナーバスになります。
登園しないでほしいな😭

  • ☆生涯山田涼介推し

    ☆生涯山田涼介推し


    コメントありがとうございます!
    うつりますよねー💦
    2種類あるっぽいですがどちらかは不明ですけど、、
    種類によっては治療開始してたりすれば登園可能なのかなーと思ったり😭
    もちろんそのご家庭が悪いわけじゃないですが集団生活怖いなと思いました😔

    うつらない事を願います😭

    • 6月7日