
毒親ではなく「性格が合わない」原因について教えてください
実の母親とあまり仲が良くないと言う方に質問なのですが、原因ってなんだと思いますか?!毒親だとかならわかるんですが、「性格が合わない」って言うのはどういうところで感じるのでしょうか?答えられる範囲で教えていただきたいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
性格と言うか良く意見が合わなくて衝突しかける時はあります。

ぴょんすけ
親と2日以上一緒にいると何かしら口論になります、親のことは好きですが。
性格が合わないというか、自分がもう大人で親の言うことに納得ができなかったり、自分のしていることに反対の意見されたりとかですかね。恥ずかしいですが反抗期の延長のようなものと考えてます。
-
はじめてのママリ🔰
納得できないことちゃんと言えてるの偉いと思います、、私は昔から思っても口に出さず誰からも嫌われたくない人間になってしまったので…😂
親だからこそ衝突することもありますよね。娘が大きくなってうまくやれるんだろうかと心配になって質問しました😂コメントありがとうございます🙇♀️- 6月7日

退会ユーザー
母親の干渉ですかね…
シングルで小さい子ども2人いるので心配なのは分かりますが干渉が鬱陶しいです、
長文のLINEが来たり愚痴をインスタに投稿されたりもあって仲はあまり良くないですかね😭
-
はじめてのママリ🔰
干渉は親でも絶対ダメですね😭私もたまにそれで距離置きたくなります。長文ラインや愚痴をインスタはしんどいですね、、コメントありがとうございます🙇♀️
- 6月7日

ママリ
うーん、うまくいえないですけどクラスメイトでいたら絶対仲良くないだろうなって感じです😇
普通に友だちになれない性格してるというか、仕事とかでもお近づきになりたくない人がたまたま母親なだけというか
はじめてのママリ🔰
なるほどですね!!私の姉がそんな感じで母と疎遠になってます…😭自分の娘とはこの先も仲良くいたいですが…衝突することはありますよね😣コメントありがとうございます🙇♀️