※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きらり
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんがぐずっている時に抱っこすると激しく泣くことがあり、最近は特に泣き止まない状態が続いています。抱っこを嫌がる理由がわからず心配しています。旦那が抱っこしても泣きます。

2ヶ月の子ですが、ぐずっている時に抱っこすると逆に激しく泣くことがあります💦

ベッドでぐずっている時に抱っこしようとすると途端に泣き出し、泣き止まない状態になる時がここ2日続いてます💦
また置くとちょっと静かになってぐずってます。
ミルクの時間とわかる抱っこだと泣きません。

おいたままメリーつけておしゃぶりすると静かにパタパタしたりするので、抱っこされるのが嫌だったんだと思いますが、、、
どこか痛いわけでもなさそうです(抱っこしてそのまま寝ることもある)

なぜでしょうか?
完ミなのでおっぱいの匂いがするとかでも無いと思います。
いつもはぐずって抱っこしたら泣き止むか、しばらくゆらゆらすれば泣き止む感じだったのですが、
昨日から逆に激しく泣くので心配です🫨
旦那が抱っこしても泣きます😭

コメント

ママリ

私の息子の場合は、機嫌悪くなると何してもギャーギャー泣く時あるので抱っこしても何しても酷く泣くきます😭
しばらく抱っこしてゆらゆらしてれば段々落ち着いてきますが!
旦那が対応するともっとひどく30.40分ずっとギャン泣きしてましたが疲れて寝てました笑

心配になりますが、不機嫌なだけじゃないかなと思います💦

  • きらり

    きらり

    なるほど!!
    成長に伴って機嫌っていう概念が出てきたんですかね💦
    楽しそうにしてたり、何しても泣き止まなかったり、1日の中でも変動がすごいです、笑

    • 6月6日
  • ママリ

    ママリ

    そうですね!笑
    ほんとちょっとした事ですぐ機嫌悪くなっちゃいます🥺笑

    • 6月6日