

退会ユーザー
眠りづわりもあったので、娘と一緒に昼寝して起きてから寝るまでの間が気持ち悪かったです😭

はじめてのママリ🔰
私も一人目の時は目覚めた瞬間が一番酷かったです😭枕元に色々準備してました…。
二人目は夕方〜夜が酷くて💦
その子によるんですかね。

はじめてのママリ🔰
私も寝起き(全時間帯)、プラス夜寝る前に悪阻をきつく感じました💦
寝起きはすぐに起きて動いてしまうと酷く感じたので、目覚めたら急に動かずゆっくり行動を始めると気持ち少し楽に感じた気がします!
退会ユーザー
眠りづわりもあったので、娘と一緒に昼寝して起きてから寝るまでの間が気持ち悪かったです😭
はじめてのママリ🔰
私も一人目の時は目覚めた瞬間が一番酷かったです😭枕元に色々準備してました…。
二人目は夕方〜夜が酷くて💦
その子によるんですかね。
はじめてのママリ🔰
私も寝起き(全時間帯)、プラス夜寝る前に悪阻をきつく感じました💦
寝起きはすぐに起きて動いてしまうと酷く感じたので、目覚めたら急に動かずゆっくり行動を始めると気持ち少し楽に感じた気がします!
「つわり」に関する質問
つわり休暇を申請したら、「帰っくるまで仕事残しておくから全部やってね」と言われました。 繁忙期である5月の下旬頃に仕事復帰予定の初マタです。 医師からの書類と仕事仲間達への手土産を持って会社に行った時に上司か…
自宅保育です。 2時間(隔離開けて)くらいYouTube見せたり、少しおもちゃで遊ばせてます。 今はまだつわりで体調が完治しないので気を遣う子育て支援センターにはまだ行きません。 また後日に絵本を読ませたりはします…
妊娠後期です。今仕事を休んでいるんですが、このまま休むか復帰するか迷っています。 仕事は今1ヶ月と2週間ほど休んでいます。 産休までは後1ヶ月です。 そもそもなぜ休んだかというと、中期からつわりが強くなり私も体…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント