※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる。
妊娠・出産

子宮頸管長の指摘前に切迫早産で入院した方、どんな症状で切迫が分かりましたか? 21週で26mmの子宮頸管で心配しています。出血や痛みで入院した経験の方、症状はどうでしたか?

切迫早産について

子宮頸管長の指摘前に切迫早産で入院になってしまった方、どんな事が起きて切迫と分かりました?

現在、21週から子宮頸管26mmで指摘はされていているのですが、上の子がまだ赤ちゃんなので自宅安静出来ずにいます。
今健診は2週間事になるのですが、その間パンツが濡れる度出血していないからなど凄い心配で。。

子宮頸管長以外で切迫で入院になった方、、
出血があったり張りが凄かったりで痛みが出て急いで診察し分かりましたか…?

コメント

ママリ

私は検診の時に張っていて気づいて、子宮頸管長見てもらったと思います!
出血もですが、破水も心配ですよね💦高位破水にビビってたのを思い出します😭
なかなか短いですね🥲1日でも長くお腹で過ごせますように🤰

  • まる。

    まる。


    張りがあったのですね…、張り等の自覚症状が無く、21週時の健診で短さが発覚しました🥲
    1人目も正期産入ってすぐ破水からのスピード出産だったので高位破水も本当にビビりちらしてます。。
    ありがとうございます😭願うばかりです。!

    • 6月7日
ぷー

GWに頸管長が短くなり、2週間入院しました。その後頸管長は問題なくなった為退院し自宅安静をしてたのですが6月1日に5分〜10分おきの張りと痛みがありリトドリン追加で飲んでもおさまらなかった為再入院になりました😇頸管長は30mmありました。とりあえず今日で35週を迎えれる事ができたので来週退院予定ですが、点滴してても20分おきとかで張るのですぐ産まれそうで怖いです😂

  • まる。

    まる。


    一時期ですが頸管長問題無くなったのですね!自宅安静といえ、なかなか安静にしてられないですよね。。
    まだ張り等の自覚症状がなくただただ頸管長が短くて、、張りと痛みがあると結構危ないのですね😢
    トリドリン飲んでも点滴しても張るのは相当ですね、、もう少しで正期産!あと少し!お腹の中でゆっくりしてねと願いながら元気に産まれてきてくれますように👶🏻頑張って下さい◎

    • 6月7日