※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🦭
子育て・グッズ

ワンオペ育児のママさんへ ラッコハグがサイズアウトしてきたので、お風呂での待機場具についてアドバイスをお願いします。

ワンオペ育児のママさんに質問です!

今私は8ヶ月の子と一緒にお風呂入ってます!
ラッコハグに座らせている間に私は全身洗って、
洗い終えたら息子を洗ってます!

新生児期から重宝していたラッコハグが、
ついにサイズアウトしかけています🫠

一緒にお風呂入る時に待機場として
利用している物があれば教えてください🙇‍♀️

コメント

ママリ

まだお座り出来ないですか?
お風呂マット敷いて普通に座らせてます!

  • ママリ🦭

    ママリ🦭

    お座り完璧じゃないのです🥹
    あと多分ズリバイしてシャンプーとか触られる未来がみえます🤣🤣

    もうちょいしたら、お風呂マットありです🫡🫡🫡

    • 6月6日
くま

うちもラッコハグ使ってて、破れたので(上の子の時からのもので)コストコで買った大きめのシリコンのバケツに座らせてます☺️

  • ママリ🦭

    ママリ🦭

    脱出しようとしませんか?🤣

    • 6月6日
  • くま

    くま

    します(笑)脱出しようとして倒れて泣くのでもう急いで洗ったり、足でおさえたり←もう必死です😂上の子も下の子に上からジョウロでお湯かけるのでやめてって叫んでます😂
    バケツの中におもちゃ何個か入れて座らせたら少しは遊んでくれてます🥺

    • 6月6日
  • ママリ🦭

    ママリ🦭

    そうですよね倒れますよね🤣
    ラッコハグも足で防御してるのに、2回くらいズルンって落ちていったので🫠魚かと思いました🫠(笑)

    • 6月6日
  • くま

    くま

    同じです~!😂もう戦いですよね(笑)

    • 6月6日
  • ママリ🦭

    ママリ🦭

    ベビーチェアも検討してるのですが、
    それでも脱出するからベビーマットがオススメって方が多いのですが🫠
    カビ対策がちゃんとできるか不安です。笑

    • 6月6日
  • くま

    くま

    上の子の時はカビるの嫌で掃除しっかりしてそのままでした😂😂もう自分が洗えてるか洗えてないか分からなくなりますよね😇

    • 6月6日