※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

義父が無許可で友達の子どもの写真を義祖父母に送り、気になっています。親世代に伝える方法を教えてください。

息子の写真を義父がプリントアウトし、義祖父母に送っていました。勝手にですがそれはまあいいとして、義祖父母宅に遊びに行った時に「こうやって毎日みてるのよ〜」とファイリングされた写真を見せてもらったのですが、私の友達の子どもとのツーショットまでありギョッとしました。友達からしたら、自分の子どもの写真が無許可で他人の家にあるのは良い気がしないと思います。私だったらそうです。わざわざ他の子が写っている写真チョイスした義父にモヤモヤします。(私は友達と日頃から、親に写真見せて良い?やインスタのストーリーのせていい?などと確認し合ってます)

親世代はそういうのをわかってくれなさそうで…どう伝えれば良いでしょうか?

コメント

ママリ

うちは祖母に頼まれて、父が私に許可なく娘の写真をプリントアウトして祖母の友達(私は全く知らない人)に定期的に渡していたことがあります💦
今の時代はその人に悪気はなくても何か事件に巻き込まれて悪用されることもあるし、私の許可なく、まして知らない人には子供の写真は渡さないで欲しいと伝えました💦