
コメント

ママリ
私はほか弁ではバイトしていました!
場所の希望はしなかったので
レジとキッチンでした!
キッチンで覚えるとこは
・調理する際のタレはどのくらい入れるか
(レードルに何ccと書いてある)
・おかずを入れる容器の種類
・幕の内などの副菜の種類
・具材がどこに保存されてるか
くらいでしたね!
ママリ
私はほか弁ではバイトしていました!
場所の希望はしなかったので
レジとキッチンでした!
キッチンで覚えるとこは
・調理する際のタレはどのくらい入れるか
(レードルに何ccと書いてある)
・おかずを入れる容器の種類
・幕の内などの副菜の種類
・具材がどこに保存されてるか
くらいでしたね!
「バイト」に関する質問
お年寄りあるあるなんですかね… 私の祖父母が70代前半なのですが、今の家を購入する時自分たちがまだ住んでいないのに家の前通ったりして見てました😅 Googleマップで見たり……。 そらを知らなくて話している中で「ん?なん…
旦那のことは嫌いではないですし、思い出が大きくて なかなか前に進めません。 夏に離婚することになりましたが、 一年以上夫婦関係がないです。会話もほとんどないです。 喧嘩も多いですし、仲直りはいつもわたしからで …
去年の12月に離婚を切り出されました。 理由はここ数ヶ月の生活においてのチリツモ。だと言われました。事の発端は旦那がスナックに飲みに行きその度に服にファンデーションを付けて帰ってくる、その店の女とほぼ毎日LINE…
お仕事人気の質問ランキング
2児ママ
ありがとうございます!!
やはりお昼の時間帯は忙しかったですか??
子供の体調不良等で休みやすいですかね??店舗によると思いますが、、
ママリ
12時〜13:30くらいは忙しかったですね!
私は朝起きた時に連絡したらオーナーが
代わりに出てくれてました!
2児ママ
ありがとうございます!!
ほか弁ちょっと視野にいれてみます💓