※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ
妊娠・出産

産休前に休職を考えています。赤ちゃんの経過は順調ですが、お腹の痛みが心配です。診断書をもらう条件や、お腹の痛みが続く場合の対応について相談したいです。

産休より前に休職された方いらっしゃいますか?
色々教えていただきたいです

産休は9月22日からなのですがその前に有休消化9日分が残っており9月6日から産休にはいるのですが
仕事がしんどくその前に休職したいと考えています

今現時点では赤ちゃんの経過は順調なのですがたまにお腹の痛みがあり心配です

流産、早産の兆候が見られなければ先生に診断書を書いてもらえないのでしょうか?

それとも腹痛が頻繁にあるので診断書を書いて下さいと言ったら書いてもらえるのでしょうか?

先生には前回の健診で腹痛が頻繁にありますと伝えており「お腹の痛みが続くようだったら仕事セーブしたほうがいいかもね」と言われてます

↑お腹の痛みは頻繁ではなくなったもののたまにお腹の痛みなどあります


コメント

𝚖𝚊𝚖𝚊¨̮

私は介護職だったのもありお腹の張りがあったので先生に傷病手当をお願いして書いていただきましたよ☺︎

  • ねこ

    ねこ


    すぐに書いてもらえましたか?
    何か条件があるのでしょうか?😭

    • 6月6日
  • 𝚖𝚊𝚖𝚊¨̮

    𝚖𝚊𝚖𝚊¨̮

    すぐに書いてもらえました!
    立ち仕事だと書いてもらいやすいかもしれないです😊

    • 6月6日