※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子育てや家事をしながら、余裕がない理由がわからない女性。外出で気分転換できるか相談。

一年生と新生児、夫は育休
それほど大変とは思わないのに余裕がなさすぎます🫠
私のキャパが狭すぎるんでしょうか…

上の子の学校関係は全て夫任せだし
新生児も昼間は夫婦二人で相手してます
(夜は私が見てます)
家事は私4夫6
買い物は夫が行ってくれてます

恵まれてると思うのになぜこんなに余裕がないのか…
ずっとイライラしてる気がします。
外に出たら気分変わりますかね…

コメント

あか

毎日お疲れ様です。
産後のホルモンバランスのせいだと思います。もう、今はしょうがないと割り切って、旦那様に頼りまくりましょう!あまりにもイライラする時は漢方もあるようなので、婦人科に相談してみてもいいと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    やはりホルモンバランスのせいですかね…💦
    そういえば以前PMSで飲んでた漢方があって、調べてみたら産後のホルモンバランスの乱れにも効くようなので飲んでみようかと思います😣

    • 6月6日